ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [taka@ミラージュ]
SEジムカーナ参戦記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
taka@ミラージュのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月23日
突然の別れ
またしても放置状態になってしまいました。
皆さんお久しぶりです。
今日は実家の親のセカンドカーとなっていたヴィッツのお話です。
昨日の昼過ぎ、実家から電話がかかってきました。
「明日ヴィッツ売るから」っと。
来月で車検切れるし、今月いっぱいで手放さないと自動車税も来るので急遽。。。ということでした。
元々車検を取らない”かも”しれないとのことでしたが、心の中のどこかで車検取るんじゃないだろうか?っと淡い期待を持っていました。
突然の知らせに居ても立ってもいられず、「元相棒」の顔を見るためだけに実家へ帰りました。
実家へ帰り、最後に2,3枚写真を撮ってからシフトノブを外しました。
ヴィッツについていたシフトノブはヴィッツRS用のもので、一番最初につけたパーツでした。
これは取っておきたいっと思ったので取り外して純正に戻しました。
欲を言うとミラージュにつけれればと思ったのですが、ミラージュにはつけれませんでした。
翌日、ガリバーの人がヴィッツを取りに来ました。
車を取りに来た人はちょこちょこっと傷のチェックをしたあとサインをもらって淡々と作業をし、何事も無かったかのようにヴィッツを連れて行きました。
走り去っていくヴィッツの最後の姿を見ていると何だか心の中にぽっかりと穴が空いたようでした。
その後、お昼を食べた後札幌へ戻りました。
運転中にヴィッツのことを考えるとちょっとだけ目頭が熱くなりました。
ごめんね。。。本当は・・・いや、それ以上は言葉にしないでおきます。
2004年4月25日に我が家に納車されたヴィッツは5月1日に初めて僕と出会い、約3年11ヶ月の期間を通学、ドライブ、お買い物、通勤そしてジムカーナという大役をこなし・・・
2008年3月23日、次のオーナーを求めて旅立っていきました。
3年11ヶ月お疲れ様でした。今日で本当に最後のお別れです。
新しいオーナーさんの元でがんばるんだよ。
さようなら。元気でな。ヴィッツ。
Posted at 2008/03/23 22:49:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2008年02月01日
2008大沼氷上走行会
またしても長らく放置してしまいましたが
26,27日と稚内の大沼氷上走行会に参加してきました。
3時起床、4時過ぎに家を出て郵便局で書留を受けとったあと食料を調達し、給油をしてから稚内へ向けて出発しました。
ガソリン高いですね。おまけにこの子ハイオクでして。。。燃費は約11km/lでした。
先が思いやられると思いつつエコドライブで稚内まで走りました。
稚内着くまでは割りと高燃費でした。メーター読みで15km/lくらいは行ってたと思います。いい子いい子♪
途中同じく稚内へ向かっていたこうすけさんたちとも遭遇しましたw
手塩のあたりでこうすけさんたちは休憩したみたいではぐれてしまいましたが。
12時ごろ稚内へ到着しホーマックでブルーシート、毛糸の目出し帽などを調達しました。
大沼は凄く寒いので目出し帽は大正解でした。氷上走行から銀行強盗までこなせるなかなか便利なアイテムです。
13時くらいに到着して練習走行を開始しました。
1本目、コースの状況がわからなかったのでとりあえず走った跡をなぞることにしました。
ですが思ったよりもタイヤが効かなくて最初のコーナーでいきなりテールが流れました。
とりあえずカウンター当ててイン側の壁を見ながら走ってました。
スピンするかと思いましたが何とかなりました。
これはこれで面白かったですw
その後2,3回お尻フリフリしたあとで体制を立て直せました^^;
どうやらホイールベースが長いためか、ヴィッツよりもマイルドな感じみたいです。
2本目までに少し順番待ちの時間があったので、走り方を考えることにしました。
去年アドバイスをもらったように氷のじゃなくて雪壁のところにある雪を使うっということを意識して走りました。
やはり雪の上だとグリップ力が増しますね。スピードもちゃんと乗りますし。
でも怖いのでちゃんと踏み切れませんでした(涙
4本目か5本目を走ったときに吹雪がひどくてもうまともに走れなくなってました。
その後パドックに戻ってとりあえず片付けをしてチーム対抗戦が始まるのを待ってましたが、天候が悪くて中止になってしまいました。
そのままパドックにいたのですが、あることに気づきました。
あれ?窓の雪が融けてない?エンジンかけてたような・・・
ドアを開けて確認するとエンジンが止まってます。
あれーなんでだろう?まあいいかとエンジンを再始動しようとキーを回すと。。。
きゅるるるぅぅ・・・。。。.....
バッテリーあがってました・・・orz
エンジンかかってたのにそんなことあるのだろうか?っと思いましたがあるみたいです。
近くにいた方がブースターケーブル持ってる人を呼んでてくれて助けてもらいました。
ホント助かりました。感謝です。
その後、また上がったら大変なのでそのまま稚内のオートバックスへバッテリーを買いに行きました。(まさかまた稚内のオートバックスに行くことがあるなんてw
ちょっと痛い出費でしたが、ミラージュが元気になってよかったです。
今まで低回転だと苦しそうだったのが改善された感じがしました。やっぱりバッテリー弱ってたんですね。
そんなこんなで疲れ果ててホテルへチェックインしました。
部屋に入るなり、倒れこむようにベッドに横になると気づいたら朝でした。
次の日、ホテルをチェックアウトして大沼へ向かいました。
受付完了後に秘密兵器の目出し帽をかぶり、完熟歩行を済ませて本番です。
天候は吹雪いたり晴れたりで、たびたび中断もありました。
ですが、僕が走るときは運良く晴れていたので視界良好でした。
前日の練習同様雪壁をなぞるように意識して走りました。
が、やっぱりアクセル踏み足りなくて結局タイムはよくありませんでした。
多分もっと踏めたと思います。
自信もって踏み込めるようにするためにはやっぱり練習するしかないですね。
2本とも無事(無難?)に走行を終えて今年の大沼は終わりました。
何はともあれ、楽しかったので来年もまた大沼へ行こうと思います。
休みとって稚内のバドの知り合いとゆっくり会いたかったのですが、仕事忙しくて休み取れませんでした。これも来年こそは計画実行しようと思います。
帰りはかなり眠かったので休憩大目にとってゆっくり走って帰ったので7時間半くらいかかりました。
そのおかげで燃費はリッター20近くまで行きました。うん、いい子いい子♪
そんな感じで大沼の報告を終わります。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2008/02/01 01:33:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2007年12月23日
お知らせ4
金曜日に半休取って陸運局へ行ってきました。
ミラージュの名義変更完了しました。
これでようやく思いっきり走れます♪
車の名義変更もちょっと面倒なところはありますが、手順がわかっていればそれほど難しくはありませんでした。
Posted at 2007/12/23 09:28:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2007年12月17日
お知らせ3
なかなか更新頻度上がりませんがまったりとやっていきます。
お知らせその3です。
ニューマシンをご紹介します。
土曜日に我が家にやってきました!CA4Aミラージュです!!
いいです!
ヴィッツとは加速が全然違います。さすがはMIVECですね。
早くドライ路面で全開にしてみたいです。
取り合えずは1月の大沼でデビュー戦の予定です。
来シーズンはまたBB1で走ります。
参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/17 22:58:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2007年12月10日
お知らせ2
昨日ヴィッツを手放しました。
今は車の無い生活が続いています。
さて、今日はヴィッツ乗りの皆さんにお知らせです。
うちのヴィッツについていたTRDの車高調とTEINのダウンサスがあまっています。
あとはBRIDのシートレール、フロントタワーバーも余ります。
興味ありましたらご連絡ください。
Posted at 2007/12/10 23:34:46 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
次のページ >>
プロフィール
taka@ミラージュ
[
北海道
]
SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
35
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
taka@ミラージュの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 140 )
大学 ( 18 )
コンピュータ ( 15 )
日常 ( 85 )
道の駅 ( 4 )
その他 ( 18 )
4x4 ( 1 )
みんカラ ( 11 )
バドミントン ( 2 )
仕事 ( 23 )
ジムカーナ ( 64 )
帰省 ( 1 )
リンク・クリップ
JMRC北海道
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
新千歳モーターランド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
みんカラ【ヴィッツ】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation