• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@ミラージュのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

NCMLナイター走行

実家へ戻ってきました。PCでネットは快適でいいですね。
来週末には新居にもネットが引けます^^

さて、昨日はNCMLでナイター走行してきました。
道産子インプさんが予約を入れていたのでお会いできるかと思ったのですが、ドライブシャフトを折ってしまったそうで早めに帰られてしまい、お会いできませんでした。
また今度ご一緒したいと思います。
しかし、道産子インプさんのご好意により、ナイターへ来ていたCR-Xとインテグラ乗りの方々に連絡を取って頂きました。
そのおかげでお二方にとてもお世話になりました。
第一戦の前の貴重な時間におじゃまして申し訳なかったですが、「どんどん走りな」と言って下さったので、1時間半で7,8本は楽に走れました。
コースは先日の走り放題のコースと同じで、タイム的には87秒0~2くらいでした。
道産子インプさんからメールで聞いた話によるとノーマルスイフトで80秒くらいだったとの事でした。

初めてのナイター走行だったと言うこともありますが、車の挙動が去年走ったのと全然違うんですよね。おそらく車高調に変えたからだと思うんですけど。
まずは、車高調の能力を発揮できるように頑張りたいと思います。
アンダー出てちょっと危険だった場面もたびたび^^;
外周回った時にちょっと挙動を乱して冷や汗もんだったり^^;

あ、あと最初コース覚えてる時にインテグラ乗りの方にヴィッツ運転してもらいました。
「ゆっくり行くから」と言っていたのですが結構早かったです^^;
CR-X乗りの方には、スタート場所の周辺で走ってるところを見学してると「横乗るかい?」と言って下さったので乗せてもらいました。
やっぱりCR-X速いですね。友達が前に乗ってたCR-Xも速かったですが。
楽しかったですが疲れました。
ナイター会員になったのでまたそのうち行こうと思います。
年会費の支払いは分割払いで払いたかったんですが、どうも機械の関係上1,2回かボーナス払いしか出来ないと言われたので2回で払うことにしました。きついですが、まあ何とかなるでしょう^^;

車いじりはしばらく出来なさそうですが・・・


Posted at 2006/04/08 12:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月30日 イイね!

今日は室蘭も雪がちらついていました。
引っ越しを明日に控え、このペースで降られると朝方と夜に路面が凍結したらまずいと思ったのでスタッドレスに交換しました。
ついでにシートもフルバケに戻しました。

風邪気味だったんですが、体を動かしたらちょっと元気になりました(一時的な物かもしれませんがw)
さすがにそろそろ雪は勘弁してもらいたいです。
日曜日には千歳で走り放題がありますし・・・。

明日は早朝に札幌へ向かいます。もしかしたら札幌~室蘭を2往復するかもしれません。
ちょっときついですが頑張ります!

Posted at 2006/03/30 17:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月26日 イイね!

車検って・・・

今日は昨日のブログに書いた通り、車検を取りに行ってきました。
結論から書きますと、サイドブレーキのノッチをやや指摘されただけで問題なく車検通りました。
かかった費用はリサイクル料金と光軸調整の工賃を入れても8万以内で収まりました。
作業の様子を窓越しでずっと見ていましたが、作業内容を大まかに書きますとドラムブレーキと下回りの点検、エンジンルームの点検等でした。
車検ってこんな簡単でいいんでしょうか?それともモダが特別なんでしょうか???
っていうかモダが特別なのにしても、これで車検取れる事自体に問題はないのか疑問でした。
もうちょっと整備っぽい事すると思ってたんですが・・・

っというかですね・・・ヴィッツが車検終わって帰り際に車に乗り込むと、同じく車検を終えたであろうアルトが出てきたんですよ。
マフラーから白煙を上げながら・・・
明らかに異常っていうかエンジンブローしてるんじゃってぐらい白煙上がってました。
これでも車検通るんでしょうか?

もう訳がわからなかったです。
これならフルバケ交換しなくても普通に車検取れそうでした。
昨日のブログにkei@ち~む30さんから頂いた意味深なコメントの意味がわかりましたw
今回の結論として、ちょっと車検通すのが微妙なラインの人はモダで車検を取って、整備は別にきちんとするべきって事ですね。

夕方からフルバケに戻そうかと思ったんですが、昨日の夜に友達と晩ご飯食べに行ってそのまま午前3時過ぎまで遊んで寝不足気味だったので明日に回しました^^;
風邪引いてるのにこんな無茶するとは・・・こんな事出来るのも学生のうちでしょうしね。
これはこれでOKって事でw


※補足ですが、古い車検のシール剥がしたカスがシートに落ちてました。それぐらい拾ってくれても・・・
あ、でも一つだけ感心した事がありました。
ホイールナット締める時にきちんとトルクレンチ使ってました。
前にスタンド、ショップで締めてもらった時はインパクトで締められてタイヤ交換時に緩めるの凄い苦労しましたから・・・
Posted at 2006/03/26 21:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月25日 イイね!

車検→純正シートへ

今日は午前中にフルバケを純正シートに戻しました。
ヤフオクでシートバックプロテクターを落札したのですが、納期が遅れていて4月以降に発送されるみたいなんです。
そのため、車検に間に合わないので純正シートに戻して車検を取ることにしました。

午後からモダへ行って車検を取ろうとしたら完全予約制で頼めませんでした。
明日の午後から車検に出す予定です。
そして夕方にはまたフルバケに戻します。

純正シートに戻して乗りましたがやっぱりシート高いですね。
逆に違和感があります。ですが視認性はいいです。
取りあえず無事に車検を終えられるといいのですが・・・
Posted at 2006/03/25 16:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月24日 イイね!

ロードスター!?

今日は風邪気味で昼過ぎからごろごろしてました。

先ほど友達とメールしてサイバーフォーミュラのDVDを渡す事になったので近所のコンビニまで行って渡してきました。
その友達は先日エンジンブローした元MR2乗りの友達なんですが、今日会うとなんとロードスターに乗り換えてました!
HPの掲示板にはNAの1600って書いてたので私はシビックだと思ってたんですがまさかロードスターとは驚きです。

体がだるかったので渡したらすぐ帰る予定だったんですが、ロードスターに興味があったので軽くドライブへ行ってきました。
室○新道で2速、3速全開にしたんですが予想してたよりは速くは無かったです。本人は遅いって言ってましたし。
このロードスターはどノーマルらしく、これを弄ってジムカーナするかどうかは微妙らしいです。来月の開幕戦は後輩に譲ったCR-Xでダブルエントリーするらしいです。
見に行けたら行きたいですが、仕事始めてから最初の週末なのできついでしょうね。
ちなみに、ロードスターの購入価格は6万円らしいです。
意外にも今まで乗り継いできた1桁台の車の中ではダントツの綺麗さでしたw
ごくごく普通の車って感じです。

ドライブを終えてコンビニから家に帰ろうとした時、偶然にも別な友達が来ました。
室蘭も意外と狭いですねw

ちょこっと挨拶程度の会話をして家に帰ってきました。
っとまあ更新予定無かったんですけど急遽ネタが出来たのでアップしました。
Posted at 2006/03/24 23:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
 
新千歳モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
 
みんカラ【ヴィッツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation