• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@ミラージュのブログ一覧

2006年03月23日 イイね!

タイヤ交換&フルバケ撮影

タイヤ交換&フルバケ撮影昨日はタイヤ交換をしました。
←ついでにフルバケの写真も撮りました。

ようやくてっちんホイールから解放されます。
取り替える前にちょっとホイールを点検するとだいぶ痛んできてるのがわかりました。
元々中古で買ったホイールなので若干のゆがみはあったんですが、今回よくよく見ると塗装のひび割れとかも出てました。そして去年からなんですが冬タイヤ履いている時に長期間履いていないとエアーの抜けやすいタイヤが1本あるんです。タイヤに問題があるのかホイールに問題があるのか・・・
もう長くないかもしれませんね。
夏用ホイールはディスモンド社製のリーガマスターEVOなんですがデザインも軽量な所も気に入ってたので悲しい気分です。(今思えばこのホイールは私が買った物の中で一番高い買い物でした)
限界と言ってもまだ普通に履くことは出来ると思います。
さすがにジムカーナ用のラジアルを履かせて走るのは無理かもしれませんが。
ってなわけでジムカーナ用にラジアル買う時はホイールも買うことになりそうです。(頑張って働かないと^^;
昔欲しかったRAYSのTE37かSSR-typeCが欲しいです。あ、でもTE37ってまだ生産してたか怪しいですしSSRは会社が倒産したとかって話も聞いたような・・・
今ってもっと軽くて丈夫ないいホイール出てるんでしょうかね?
5本スポークでホワイト、軽量なホイールでおすすめがありましたら教えて下さい。

さて、タイヤ交換の方なんですが今回はフロアジャッキ使ってやってみました。
パンタジャッキのポイントで上げたんですが若干歪みましたw
まあちょっとぐらい大丈夫でしょう^^;
ですがフロアジャッキでの2輪上げは作業が楽ですね。
普段の半分以下の時間で終わりました。

車高下げたためか若干キャンバーの角度がついてる気がします。
あとで整備手帳の方に載せてみます。
あ、あと空気圧調整用のミニコンプレッサ買いました。
取りあえずこれで走り放題の準備は整いました。

あとは引っ越しを何とかしないと・・・

Posted at 2006/03/23 15:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月16日 イイね!

北海道帰還&フルバケ装着!

昨日無事に北海道へ帰ってきました。
飛行機が到着したのが30分遅れの19:30分過ぎでした。
親が空港まで迎えに来てくれたので親の車で1時間ちょいで室蘭へ帰りました。高速は早いですね~。
その後晩ご飯を食べ、ブログでも書こうかとノートの電源を入れて布団で横になっているとそのまま寝てしまいました^^;

そして今日、昼前にシートレールが届きました。
14時過ぎから取り付け作業を始めて1時間半くらい作業をしたところで工具が足りないことに気づきました。
ボルトの固定に六角棒レンチが必要な事がわかり、100均に買いに行きました。そして5時頃に付け終わりました。
シートレールが凄いローポジ用なので視点がかなり下がりました。
死角が増えたので慣れるまで大変です^^;


っと今ブログを書いていたら友達から電話があったので遊びに行ってきます。
帰ってきたら追記する予定です。

-----------------------------------------------------
追記
六角棒レンチを買ってきた後にシートを固定しているボルトの位置を一番上にしました。
最初、真ん中で付けて乗ってみたんですが、やっぱり低くて見づらかったので^^;
シートが下がった分ステアリングの位置も下げました。
今まで一番上の角度で固定だったんですが今回一番下にしました。それでもやや高い感じがしますが。(今度はステアリングが欲しい・・・)

っとまあ最初は感覚的にとまどう事も多かったんですがホールド感はばっちりです。足も固くてホールド感もばっちり!うーんジムカーナが楽しみです( ̄ー ̄)
後はタイヤとブレーキを強化したいですね。
ジムカーナはネオバ+TRDのブレーキパッドって感じで行きたいです。町乗りはエコタイヤで。


そして先ほど友達と遊び行ってきました。
今日遊んだ友達は小学校(幼稚園も一緒だったw)から付き合いのある友達で、そのうち2人は中高とバドミントン部で一緒でした。
そして今日も友達が先日のポテトチップ同様にKitKatとキャラメルをすくって落とすゲームをやって大当たりの巨大景品をゲットしてました。写真は撮ってないですが柿ピーの大きい箱です。
その景品を取るために注ぎ込んだ金額はおよそ5千円ほどです^^;;
結構パチンコやってる友達なんでまあ財布にゆとりがあったみたいですw
あとはボウリングをして軽くご飯食べて帰ってきました。
ボウリングも2ゲームの予定でしたが接戦で盛り上がってきたので3ゲームしてきました。

さて、明日(今日)は友達と札幌へ行きたいねと話していたんですが、よくよく考えるとスーツとキャッシュカードを取りに行ったり髪切ったりしないといけないので無理っぽいです。っというかこの時間にブログ書いてる時点で・・・
ってなわけで、4月以降に札幌行く時は家寄っていってねw
Posted at 2006/03/16 20:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月13日 イイね!

F1

先程無事にF1の決勝を見れました冷や汗

しかしまあスーパーアグリF1は大変でしたね。
佐藤拓磨ピットストップ六回ですか。時間の無い中の初参加とはいえボロボロですねあせあせ(飛び散る汗)しかも井出選手と同時ピットインもあったんでしょうか?
スーパーアグリは今年は準備で手いっぱいになりそうですね。来年に期待するという事で。
トヨタ勢は思ったよりも結果が奮わなかったですね。ひそかに期待してたんですが・・・

ですがレース自体は面白かったと思います。
結果的には開幕戦ならこんなもんでしょう。2戦目が楽しみですね。
Posted at 2006/03/13 02:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月13日 イイね!

F1

先程無事にF1の決勝を見れました冷や汗

しかしまあスーパーアグリF1は大変でしたね。
佐藤拓磨ピットストップ六回ですか。時間の無い中の初参加とはいえボロボロですねあせあせ(飛び散る汗)しかも井出選手と同時ピットインもあったんでしょうか?
スーパーアグリは今年は準備で手いっぱいになりそうですね。来年に期待するという事で。
トヨタ勢は思ったよりも結果が奮わなかったですね。ひそかに期待してたんですが・・・

ですがレース自体は面白かったと思います。
結果的には開幕戦ならこんなもんでしょう。2戦目が楽しみですね。
Posted at 2006/03/13 02:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月10日 イイね!

トヨタ見学1exclamation×2車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今日は親戚のおじさんの案内でトヨタ見学に行って来ました。
最初にトヨタ本社の方へ行きました。
入り口から少し入ったところに、愛地球博で紹介されていたアイユニットやトランペットを吹くロボットなどが展示されていました。決まった時間にトランペット演奏とアイユニットの実演をしていました。
その奥には車の展示スペースがあり、bBなどの新車がありました。
そこで取りあえずMR-Sのシートに座ってみました。やはりあの独特なシーケンシャルシフトでした。ホントに2ペダルでクラッチ無いんですね~wこれも雪が無かったら乗ってみたい一台です。残念ながらセリカはありませんでしたがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
エスティマとかbBなんてディーラーで見れるんだし代わりになかなか見かけないセリカとか置けばいいのになぁと思いました。
そしてレクサスも展示されていました。正直、高級車の部類には興味なかったし、欲しいとも思っていなかったんですが、乗ってみると考え方が変わりました。
乗るとシートには適度なフィット感とゆったり感がありました。ステアリングにはパドルシフトがついていて手元で変速出来るようになっていました。まるでサイバーフォーミュラのような気分で走れそうです。これは本気でモータースポーツするのではなく、スポーティに街乗りする程度なら最高ではないかと思いました。

さらに奥へ進むと、F1が展示されていました。これは中部国際空港にあった物のようなレプリカではなく、05年の本物のF1カーでした。
生で見れてちょっと感動しましたぴかぴか(新しい)
さらに奥へ進むと、今度はリサイクルや製造、車の走行制御に関する事を紹介したビデオや模型などの展示スペースがありました。3Dの画面などもあってすごかったです。
それを見終わって、階段を上がると売店がありました、ここでおじさんにコーヒーをご馳走になりました喫茶店
その売店でトヨタやTRDのグッズを売っていたので記念に何か買っていこうと思って選んでいたら、それもおじさんが買ってくれましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)ありがとうございます。
買ってもらったのはTRDのカーボンメタルキーホルダーです。
コーヒーを飲んだ頃にロボットの演奏とアイユニットの実演が始まりました。
これを見てるとトヨタって凄いんだな~と改めて思いました。

演奏が終わると次の生産工場へ移動しました。
長くなってきたのでちょっと休憩挟みますあせあせ(飛び散る汗)
携帯で長文はきついです。
Posted at 2006/03/10 21:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
 
新千歳モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
 
みんカラ【ヴィッツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation