• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@ミラージュのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

全日本ジムカーナ観戦中

砂川に来てます。
もうじき2ヒート目がスタートします。

詳細は帰ってからアップします。
Posted at 2006/06/25 12:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年06月23日 イイね!

ナイター行ってきました~ベストタイム更新~

今日は札幌は雨でした。
そんな中、ナイター行ってきました。
千歳に着くと雨はほとんど止んでいて、路面はセミウェットという感じでした。

雨で一人だったらブレーキの練習でもしようと思ってたんですが、先日のナイターで一緒だったインテR乗りの方が来ました。
路面も乾きつつあったのでコース作って普通に走りました。
いつものコースでベストタイムは80秒2でした。
路面は若干濡れていてました。
今日はタイム更新出来ないだろうと思っていたのですが、インテR乗りの方にちょこちょこっとアドバイスしてもらいながら走りました。
徐々にタイムを詰めていき、ドライに近いタイムで走れるようになりました。
そして、終了時間間際の最後の一本で出ましたよ!79秒950!!
ついに80秒切りました。(とはいっても百分の5秒ですが^^;
ちなみに参考までにインテRの方のタイム(Sタイヤ?)は69秒でした。
っとまあこんな感じでエコタイヤで最後のジムカーナを終えました。
次はRE01を装着してさらなるタイムアップを狙います!
友達のS13を倒すのもそう遠くないかもw(現在3秒差)


家に着くとてるてるあしたの最終回がやってました。
PCで録画してたのですが、HDがいっぱいで途中切れちゃいました・・・orz
HDはこまめに整理しないとダメですね。

ブログ更新して気付きました。
今日誕生日じゃん!
Posted at 2006/06/24 00:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年06月22日 イイね!

明日はナイター!

今日の夕方、NCMLからメールが来て明日と7月1日どちらもナイターOKだと言う事で予約を入れました。

ってなわけで明日走ってきます。
先日ヤフオクにてゲットしたタイヤの評価が来ました。
発送されたって事なんでしょうか。
到着予定は土曜日頃になりそうです。

そうなると来週の金曜日に実家へ帰省。夜おでんのバイト先へ。
ニュータイヤで土曜日のナイター!
ってのも悪くないですね♪

研修終わったら平日走るとかは難しくなりそうなので、今のうちに走っておきます。
さー頑張るぞっと!

//練習しに千歳へ行くのもガソリン代がかかって辛い事に気付く今日この頃・・・orz
Posted at 2006/06/22 22:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年06月18日 イイね!

初公開?昨日の動画

初公開?昨日の動画実はそろそろ免許の更新をしなければいけません。
昼頃に運転免許試験場に電話しました。
旭川の試験場からハガキ来たんですが札幌でもそのまま受けれるんですか?と・・・
普通に大丈夫でした。時間を聞いて、1時間前には来て下さいと言われました。でも今からじゃあ間に合うのかな・・・
っと思ったので取りあえず今日はドライブがてら手稲の試験場まで行ってきました。
割と時間かかりましたが何とか行く事が出来ました。
この時間を目安に来週あたりにでも行こうと思います。(あっでも来週はジムカーナの全日本があるような・・・見に行きたい・・・

そして、帰りに行ってきましたよ。
初の超自動後退!!
さすがスーパーと付くだけあって雰囲気が違いました。
普通と言えば普通なんですけど気分的にす~ぱ~って感じでしたw
あ、ついでにライブドアオートも発見しましたよ。
札幌って凄いですね。

さて、本題ですが昨日の画像を
フォトギャラリーにアップしました。
そして、初の動画アップをしてみました。↓
うまくアップ出来るかな?
おそらく2、3番目あたりにタイムのいい動画だと思います。
62秒後半か63秒くらいですね。
参考までにですがkou@青さんのタイムが61秒台でした。(60秒台って出てましたっけ?
私のベストが62.0が最高でしたので結局抜けず終いでした^^;
さらに、紫(青?)のCR-X乗りのTさんで54秒(Sタイヤ?)でした。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=.kxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXhjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8cqIZgVPT2hkapl/W2iaEBf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

画像&動画はkou@青さんに撮って頂きました^^
ありがとうございますm(__)m
Posted at 2006/06/18 21:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年06月17日 イイね!

疲れた・・・【ジムカーナ走り放題】

先ほどNCMLから帰ってきました。
今日は朝から晩までたっぷり走れました。
雨だったためか人が少なくて死ぬほど走れました。(もちろん車はきちんと休ませてましたよ)

さて、今朝1番乗りでNCMLへ到着しました。
路面はウェットでしたが一人でまったり走ってました。

その後ちょっとしてからkou@青さんも来ました。
他にはいつも走り放題で見る二人組のスイスポも来てました。


休憩中に上げたブログにも書きましたが2度ほどスピンしました^^;
外周の立ち上がりでケツが出るのがわかり、その瞬間ツツツーっとケツが流れました。
「あーこりゃやばいなぁカウンター当てるべきか・・・」「いや、変にカウンター当てて外に飛んでったら危ないな・・・」
意外と冷静に状況判断ができて、そのまま抵抗もせずに回りました。
カウンター当てるだけなら誰でも出来ますけど、戻すタイミングって難しいですよね。私にはその戻す技術がないので回った方が安全だったと思ったので・・・
そんなこんなで小雨の中走ってましたが、午後からは徐々に天候が回復して3時頃(?)には路面はドライになってました。

夕方になると高校の時の友達(おでん)がやって来ました。
時間も時間だったので、おでんは走らずに私の運転を見てくれました。(そのためだけに来てくれて感謝感謝です
外周とかは割と良かったみたいです。
いくつか問題も指摘されましたが、体力の限界で改善する事は出来ませんでした・・・orz
これは次回以降の課題として取っておこうと思います。
そしてやはりABSです。数本おでんにも見本を見せてもらったんですが、やはりABSで苦しんでました。タイヤも全然グリップしないと言ってました(いや、それは私もわかってますけど^^;
これはやはりABS云々じゃなくタイヤの問題なんですかね???

っていうかもうタイヤが限界です。3年目のエコタイヤじゃさすがに・・・
取りあえず中古でもいいのでタイヤ買っちゃおうかと思います。
そういえばNCMLってタイヤ組むやつあるらしいですね。
メンバー会員なら使用料無料とかってHPでも書いてますし。
おでんのバイト先に持って行くか組み方習ってNCMLで組むもうかと思います。



画像はデジカメを車の中に忘れたので明日にでもアップします^^;


Posted at 2006/06/17 23:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
 
新千歳モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
 
みんカラ【ヴィッツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation