昨夜はサタデーナイトジムカーナに行ってきました。
本当は今日も仕事の予定でしたが、一緒に今の客先へ行ったチームの人がプロジェクトリーダーに休みを主張してくれたので休める事になりました。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
それはさておき、サタデーナイトジムカーナです。
参加台数63台で普段のジムカーナとは違って様々な車種が来てました。モビリオとかも参加してました。
結果的には63台中39位でした。
Sタイヤ勢は13台ほどでしたのでラジアルなら26位くらいです。
今回のイベントは結果云々じゃなくてジムカーナ自体を楽しむのが趣旨だった感じでした。
ちょっと直線が多いコースでしたのでヴィッツには辛かったですね。
ですが外周を3回も通ったり、蝶々があったり激ムズ270度ターンがあったりでしたが楽しかったです。
主催者側の配慮で、割と踏めるけど危ないほど速度が出ないって感じでした。
初心者からベテランの方まで沢山の参加者がいて、色々な走りが観れました。
初心者の時のビビリ具合や無謀さ、ベテランの方の攻め方など客観的に観てると今の自分にはどちらもないなと思いました。
何というか無難に走ってるというか・・・
良くいえばなめらか、悪くいえば中途半端なんですね。
最近はアンダーも殆ど出てないんですし。
アンダー出るか出ないかのギリギリの所まで行けていない状態です。
そこら辺が今の壁なのかもしれません。
最後に参加されたみんカラ友達の皆さんです
道産子インプさん 最近は前夜祭が忙しいんでしょうか?wミスコースに悩んでいるご様子でした。
といさん ギャラリーにいらっしゃっていました。初めてお会いしましたがまたお会い出来たらよろしくお願いしますね。
kou@青さん 今回は一緒に完熟歩行したりとお世話になりました。またよろしくお願いしますね。あ、自転車もお願いしますねw
北のスエEK9さん なかなかお話する機会が無くて残念です。今回はお子さん連れみたいでした。
mozamunさん 2本目始まる前にお話しする事が出来ました。今度是非横乗せて下さい。(ところでこのHNは何と発音すればいいんでしょうか?^^;
たくろー@みらーじゅさん BB1クラスのチャンピオンの走りみせて頂きました。ドリフトもジムカーナも出来る凄い方でした。
ngoさん なかなかお話しする機会が無くて残念でした。今度お話し出来たらと思ってます。
賞典外RX-7さん 今日は学生ジムカーナへ参加されているみたいです。実家が同じ室蘭なので私も3連休が普通にあったら一緒に参加したかったですね。
功誠会ランサーさん 大会運営お疲れ様でした。あまりの速さにビックリでした。とても楽しかったので来年の開催も楽しみにしてます。
銀ごりらさん 先日お友達登録したばかりでしたがお会いする事が出来ました。またお会いした際はよろしくお願いします。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2006/09/17 14:31:30 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記