明日で初めてジムカーナと出会ってから1年が経ちます。
っというわけで
去年のブログを掘り起こしてみました^^;
去年のこの日にジムカーナに出会わなければ今の私はいなかったと思いますw
あの頃はジムカーナの存在すら知らなく、おでんが車競技をやってる事は知ってたのですがサーキット走行なのか頭文字Dの世界なのかわからずに「取りあえず何かやってるんでしょ?」って思ってました。
どういう流れで練習に誘われたのか覚えてませんが、去年の8月30日に初めてNCMLへ行き、その頃おでんが乗っていたボロボロCR-X(通称:ゴキブリ)の横に乗ってジムカーナを初体験したわけです。
今日までの1年で色々な車の横に乗せて頂きましたが、その中でも一番衝撃的だったのはおでんのゴキブリでの初体験でした。
私がジムカーナ初体験と言う事もあったんでしょうけど、激しい横Gでとても同乗者に攻撃的な車でした。
私はこの日、ジムカーナに魅せられてしまいました。
数日後の走り放題に参加したのを切っ掛けに私のジムカーナライフが始まったのです。
この日の話をおでんにすると「かわいそうに・・・」っとよく言われますw
年が明けて稚内の大沼の氷上走行会を見に行きました。(後にリザルトを見て知ったのですが、功誠会ランサーさんとニアミスしていたようです)
2月にはウィンターアタックに参加し、ゆき^^さんや道産子インプさん(kou@青さんとはニアミスでしたね)と出会ってどんどんジムカーナ病が加速していきました。
その後はNCMLのナイター会員になり、ますますジムカーナに明け暮れて今に至ります。
こんな感じで今日はジムカーナと出会ってからの1年をざっと振り返って見ました。
ジムカーナと出会い、頭のネジや色々な物を失ってしまいましたが、それ以上に多くの物を得る事が出来たと思います。
今シーズンも残り2ヶ月ほどでしょうが、出来る限り走り続けたいと思います。
そこにパイロンがある限り・・・
Posted at 2006/08/29 23:41:25 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記