2005年12月05日
昨日の話ですが、NHKでバドミントンの全日本総合の決勝戦をやってました。
今年は珍しく女子ダブルスの決勝戦でした。
いつもは部分的にカットされたりするバドミントンの試合ですが、今回は珍しく1試合フルで放送されてました。
正直、バドミントンの試合をテレビで見てもつまらないんですよねw
撮り方が難しいというか・・・
ですが今回の試合は両者の力が拮抗してて、ラリーが長かったりとなかなか面白い試合でした。
決勝戦の対戦カードは小椋 潮田(三洋電機)×赤尾 松田(ヨネックス)という組み合わせです。
小椋、潮田組は世界ランキング9位で赤尾、松田組は13位らしいです。
時々バドミントンマガジンにも出てますが、伸び盛りの2組のようです。潮田選手は前にジャンクスポーツにも出てましたね。
これからの活躍に期待しようと思います。
来年は札幌に住む予定なので日本リーグを見に行きたいと思います。
本当は今年行きたかったんですが、結局行けず終いだったので。
トップ選手のバドミントン生で観たらきっと凄いんでしょうね。
Posted at 2005/12/05 15:50:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2005年12月05日
ここ数日、総研がらみではありますがちょっと脱線気味で統合開発環境(IDE)と呼ばれる物を使ってみました。
簡単に説明すると、プログラムを書くためのツールやコンパイルするためのツールなどが1つのソフトでまとめて使えると言う物です。
最近のソフトウェア開発の現場ではほとんどIDEを使っているらしいです。先日内定先に行った時もそのような話があったのでちょっと触ってみました。
最初にJSF対応と言う事でSunの出している物を触ってみたんですが、激しく重かったので使う気にはなれませんでした・・・
次に有名どころのEclipseを使ってみたのですが、何か微妙でした・・・操作に慣れてないという事もありましたし、何よりJSPファイルが文字化けするんです・・・orz
色々プラグイン入れたり操作の仕方を調べたりもしましたのでもう文字化けの原因を調べる気力はありませんでした。(ちょっとは調べて試したのですが治らない・・・
やっぱりvi+antが一番使いやすいです。
IDEも将来的には必要になるんでしょうが今すぐ総合研究に使用するのは時間が勿体ない気がします。
総研が終わって春休み時間がある時に少しずつ使ってみようと思います。
以上、ツールにもてあそばれて週末に総研が進まなかったタカでした・・・orz
Posted at 2005/12/05 02:11:13 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記