今日わかった事メモっておきます。
セリカのST202とST203の違い
ST202が普通のFFで
ST203が4WS装着車らしいです。
4WSとはステア操作をした時に前輪だけでなく後輪も動いて旋回する仕組みの事です。低速域ではフロントと逆向きに動き高速域では同じ方向を向いて旋回能力、安定性を向上させる事が出来るらしいです。
ぶっちゃけいらないかなって感じですw
一度s13で体験しましたが結構気持ち悪い動きしますしね。
2つ目にウィンターアタックの日程と申し込みが始まってるみたいです。
ここです。
1月29日の方は総研の関係で難しそうですが、2月26日のには出たいですね。エントリー費は8000円みたいです。
本来8000円を絞り出すのは無理ですが、2月には最後の奨学金の3月分も一緒に振り込まれます。
一時的に2ヶ月分の生活費を入手するので経済的な問題はクリアー出来ます。
2月の中旬には実家に戻る予定なので生活の問題も無いはずです。
ヴィッツで出るか、パジェロミニで出るか。
個人的にはヴィッツかな?
雪の上だとパワー差が無くなると思うんですがどうでしょうね。
1Lのヴィッツでも戦えるものなんでしょうか?
練習しなくては・・・・
Posted at 2005/12/17 02:20:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記