• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@ミラージュのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

みんカラリハビリ生活②

みんカラリハビリ生活②今日は有休を取ったので久々に車いじりをしました。

週末の走り放題に備えてヴィッツ君の足を純正から車高調に戻しました。
例のごとくジャッキの高さが足りないのでバネはTEINのダウンサスのまま。
まあ取りあえずはこれでいいかなと。
そのうちまたおでんのバイト先とかで交換させてもらうかSCENEさんのところに持って行こうかなと思います。
あ、そうそう今日の画像はSCENEさんのところで「なんちゃって初心者ジムカーナレッスン」の宣伝してるところにあった画像です。
どっかで見た事あるヴィッツですw

足交換の作業時間は3時間くらいかかりました。
さすがにヘトヘトです。
/* 途中、ヴィッツ君をお姫様だっこしてたらいつの間にか車庫のコンクリさんとヴィッツ君がキスしてました^^;
*/
作業が終わってから休憩しつつCDを1枚コピーして自動後退へ行きました。
走行距離が5000キロを超えていたのでエンジンオイル交換です。
今回はちょっと奮発してカストロールの新しいオイルEDGEを入れてみました。
いつもカストロールのオイルしか入れてないんですが今回のはいつもの部分合成油とは違う全合成油です。
気分的にでしょうけど、ちょっとだけエンジンパワーが回復したような気がしましたw
足もオイルも換えて気分良く帰宅しました。

家に帰るとPCのDVDドライブが格納出来なくなってました。
どうやら壊れたようです。
今もDVDドライブのトレイは出たままになってます・・・

あーどうしよう。
CDもDVDも読み書き出来なくなると非常に不便なので安いドライブ買おうと思います。
取りあえず・・・明日の帰りはヨドバシに行こうと思います。
余計な出費が・・・orz

Posted at 2007/03/23 00:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日 イイね!

みんカラリハビリ生活

2週間ぶりの更新です。
みんカラ五月病のtakaです。

もう少しでジムカーナシーズン開幕ということでみんカラのリハビリを始めようと思います。

今日は某SNSのオフ会に参加してきました。
ターボヴィッツとかスーチャーヴィッツとか見れて面白かったです。

さて、今度の土曜日はNCMLでジムカーナ走り放題Dayですね。
9時~17時で3000円と時間は短いですが安く走れるようです。
タイヤは去年のままですが行く予定です。
PJが順調なので、トラブルが無ければもしかしたら来週PJメンバーみんなで有休を取るかもしれません。
そうなれば走り放題の前に21日か22日あたりにエンジンオイル、デフオイルの交換等をしたいですね。

っということで、走り放題参加される皆さんよろしくお願いします。

Posted at 2007/03/18 21:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月04日 イイね!

お久しぶりです。

皆さんお久しぶりです。
みんカラ5月病のtakaです。存在忘れ去られていないでしょうか?

2月は1本しかブログを上げていませんでした。
2月は仕事ばかりであまり表に書ける事がなかったのが原因です。
今は仕事も楽しくなってきたのでやりがいを感じてます。

そろそろジムカーナシーズンに向けてタイヤとか準備し始めてます。
ちょっと早いですが、足もそろそろ車高調に戻そうかとも考えてます。
サンデードライバーですしねw

更新頻度の方もまた徐々に戻していきたいと思います。

Posted at 2007/03/04 01:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年02月06日 イイね!

B級ライセンス到着!

お久しぶりです。ブログサボりまくってるtakaです。
久々に車ネタが降ってきたのでアップします。

先週B級ライセンスが届きました。
これで来シーズンのBBクラスに出る事が出来ます!

Bライには顔写真が付いてるんですが・・・
あれ?いつ指名手配されたんでしょう?って感じの写真ですw
まあまあそんなときもあるさ^^;

これで後はライセンスの裏にハンコを押してもらうだけで準備万端です。
ですが、資格の方はいいとしても車の方がまだ準備が出来てないです。
タイヤ、ブレーキ関係、オイル関係、予備のドラシャ(まだ用意してなかった^^;)参戦費用と4月までにちょっと蓄えが欲しいです。
正月休みが明けてから出費が多かったものの、ほとんどコンビニ弁当に頼らないで自炊していたので若干余裕があります。
あと削れるとしたら昼食代ですね。
今の昼食代は一日600円、一週間で3000円。
一月1万2千円です。
これ、自分で弁当作ったらどれくらい削れますかね?
っとそんな事をちょっとだけ思ったり・・・ええ、思うだけですw

Posted at 2007/02/06 23:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年01月31日 イイね!

【後編】大沼氷上タイムトライアル2007

【後編】大沼氷上タイムトライアル2007昨夜は力尽きてしまってブログ書けませんでした。

実は色々書くネタはありますが今日は大沼の後編です。

28日 6:00起床
kou@青さんとロビーで6:30集合だったので急いで用意しました。遅れてすみませんでしたm(__)m

ホテルをチェックアウトし、モダで給油をしてから大沼へ向かいました。
会場へ到着し、荷物を下ろしてゼッケンを貼ろうとしたときにテープ切れなのに気づきました。
kouさんにテープを分けてもらって無事に貼る事が出来ました。ホントたびたびすみませんm(__)m

その後はkouさんと一緒に完熟歩行をしました。
朝の大沼氷上はとても寒くて、足の指がやばかったです。
完熟歩行後に靴下を2枚履きにしてヒーターで足を温めました。

そんなこんなで開会式が行われていよいよ本番です。
FFスタッドレスのクラスからのスタートで私はゼッケン7番でした。
FFクラスはヴィッツRSやフィット、デミオなどなどジムカーナ会場では数少ないBBエコクラス対象車が沢山いました!

大沼のコースはスノートライアルでは数少ない(?)超ロングコースです。
スパイククラスなら氷上でもリミッター当たるぐらい出るそうです。
ヴィッツでも100キロくらいまでは出ました。
3年目のスタッドレスとファイナル変更が効いたのかあまり前に進みませんでした。(kouさんのタイヤとさわり比べたんですけど、ヴィッツのタイヤの方がゴムが硬かったです。)
いや、むしろそれ以上にビビリミッターで踏み切れていなかったのかも^^;
今回は楽しむ事をメインに考えて参加したので結果や内容は置いておきます。

で、前編でちらっと書いたyasu兵衛さんからいろいろとアドバイスをもらったことは
「ケツが出るところの感覚わかってないっしょ?」
「ゴール前の区間とかおっかながって走ってるでしょ?」
っと。
まさにその通りでございます。
去年NCMLのナイターで沢山練習しましたがそういう練習はほとんどしてなかったんですよね。
秋頃にそういう練習やりたいと思ったんですが・・・ほら仕事がね^^;
来シーズン開幕までまだ時間があるので修行しようと思います!

自分が走るだけではなく、ギャラリーするのも面白かったです。
エキスパートクラスの方々の走りは凄かったです。
エボとかインプとかもうカッコ良かったです。
そしてその四駆勢に迫る速さの功誠会ランサーさん。FF最速でカッコ良かったです!

っというように大沼はギャラリーだけでも十分に楽しめるイベントです。
前日には無料のスタッドレス講習会もあるのでそちらもおすすめです。(講習と言ってもフリー走行みたいなもんですから)
とにかく楽しかったです。来年もゼッタイ行こうと思います!


ですが、29日のニュースでみたのですが
氷が張らなくてワカサギ釣りが出来なくなってしまったところがあるようです。
地球温暖化の影響はこんなところまであるんですね。
大沼のイベントが中止にならないように地球温暖化は何とかしないとダメな問題だと本気で思いました。


帰り道、留萌までSCENEさんのところの集団と一緒に走って帰ってきました。良いペースメーカーになってくれたので気持ちよく帰ってくる事が出来ました。
//帰りは道間違えませんでしたよw
途中留萌でラーメンを食べて帰られたそうですが携帯番号知ってたらお誘いがあったとかなかったとか(ショップニュースより
っとまあこんな感じで大沼氷上タイムトライアルの日記を終わります。

最後まで読んでくださってありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/01/31 23:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
 
新千歳モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
 
みんカラ【ヴィッツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation