2007年01月29日
こんばんは。今日は眠くて全然仕事にならなかったtakaです。
それでも早く寝ませんが何か?w
さてさて、大沼の氷上タイムトライアルの詳細前編です。
26日金曜日、18:02にタイムカードを押して速攻で定時退社しました。
帰ってすぐ寝るつもりだったんですけど、クリーニングに出した物を取りに行ったりしてたら結局寝るのが遅くなっちゃいました^^;
それでも3:00には起床、4時には家を出て郵便局で荷物を受け取ったあとに給油してから稚内に向かいました。(このとき到着予定時刻11:00)
12号線を北上し、深川留萌道から日本海側へ抜けていく予定でした。
しかし岩見沢のあたりを走行中にデジカメを忘れた事に気づきました。
もはや戻るような距離でもないのでそのまま走り続けました。(写真は撮れませんでしたが、いいんです。来年も行きますから!)
その後凄く眠くなったので奈井江の道の駅で15分ほど仮眠を取る事にしました。
長距離運転中の仮眠は15分程度が理想(初回講習より)
ところが、ここで15分どころか1時間爆睡w
大きくタイムロスしましたが、とりあえず出発する事にしました。
しかし、やはり中途半端に仮眠を取ったためかちゃんと覚醒していなかったんですね。
いったいいつになったら深川留萌道の看板が見えるのだろう?っと思いながら走っているとオービスに全く気づかずに通過、たぶん大丈夫ですが焦りましたw
そしてその後、突然旭川駅への看板が^^;;
やっちゃいましたねw滝川のあたりで275号線に入るはずがすっかり忘れていたようです。
そりゃ看板もありませんよw
っというわけで仕方なく40号を北上することにしました。
途中名寄バイパスに入る前にkou@青さんにメールをして練習会開始時刻を聞きました。
このとき10:30前くらいだったと思います。
練習会は13:00からだそうで、ここからだとぎりぎりです。
名寄バイパスをとばして急ぎました。
バイパスを降りた後、いいペースで走るトラックを見つけてついて行きました。
結局13:00ちょうどくらいに会場へ到着しました。
到着してからkouさんの横に乗せてもらってコースを見ました。
その後、練習走行1本目で賞典外RX-7さんに横に乗ってもらって走りました。
コースのナビをしてもらいながら走りましたが、どうやら賞典外RX-7さんはコース中に落としたバンパーを捜索したかったようでしたw
2本目、yasu兵衛さんに同乗してもらいました。
このときにいくつかアドバイスを頂きました。ありがとうございます。(詳細は別編に書きます。
3本目kou@青さんに同乗してもらいました。
スタート前に係の人から前の車抜いちゃえとかって冗談で言われましたけど、前の車が途中で刺さってたのでホントに抜いちゃいましたw
っとまあこんな感じで練習走行を終えました。
その後kouさんと今回初めてお会いした2ドア青インプさんと一緒にホテルに移動しました。
そして夜は参加者の皆さんで集まって飲み会でした。
主催者の関係者の方のお店での開催みたいでしたが、カニがいっぱい出てきました♡
久々にカニが食べれて美味しかったです♪
飲み会が終わってからホテルに戻りました。
携帯のjigブラウザでちょっとネットを見てたんですけど、いつの間にかテレビと電気付けっぱなしのままで寝てしまいました。
しばらくして起きたときには携帯の電池もなくなってましたw
携帯に充電器をセットしてきちんとベッドで眠りにつきました。
っとまあこんな感じで1日目を終えました。
長くなったので前後編に分けます。
続きはまた明日にでも。
Posted at 2007/01/30 00:40:24 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年01月28日
1泊2日で稚内の大沼氷上タイムトライアルに行ってきました。
15:30に稚内を出発して先ほど無事に帰宅しました。
疲れたので詳細はまた後日に。
やっぱり1泊2日で稚内はしんどい(;´ρ`)
Posted at 2007/01/28 21:48:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年01月21日
大沼の氷上走行まであと1週間です。
今日は稚内のホテルを予約しました。
全日空ホテルではなくkou@青さんと一緒のところにしました。
参加される皆さん、当日よろしくお願いしますm(__)m
何だかんだでもう1年たったんですねぇ。
去年の今頃は卒論と相談しつつスタッドレス講習会の方に出るかどうか迷ってましたが、今年は体力と財布との戦いです。
社会人になったら経済的なゆとりがあって高速とか使って行けるんじゃないかなぁっとか学生の頃は思ってたんですけど、実際そんな余裕はないんですよね^^;
正月遊びまくってたのと、お年玉の徴収という日本の厳しい伝統によってうちの家計はあっぷあっぷですよ(><)
さて、今日は午後から買い物だけ行って来ました。
本当は洗車とかドライブとかしたかったんですけど、なんか体調悪かったので家でごろごろしてました。
っというわけで今日は早く寝ます。おやすみなさい(-_-)゜zzz・・・
Posted at 2007/01/21 22:08:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年01月20日
昨日は会社のキックオフミーティングでした。
会社の幹部から新年の挨拶+新年会といったところです。
ここ一週間ほどは新年会の準備等で仕事よりもそっちの方が忙しかったです^^;
社長の挨拶からはじまったんですが、普段ただのおっさんに見える社長もさすがは経営者、ちゃんと考えてるんだなっと思いましたw
部長の発表の時に3Dのパワポを使ってました。
そういうのをプレゼンとかでさらっと使うとかっこいいですね。
月別の売り上げを示したグラフでちょうど新札幌へ行っていたあたりでガグっと落ちていたのは見逃しませんでたが・・・
幹部の挨拶のほかに、昨年優秀な業績を納めたPJの表彰もありました。
新人研修後に最初に配属されたPJが表彰されてました。
その後、宴会で内定者の紹介、プレゼント抽選会がありました。
抽選会の準備等で忙しかったので内定者の紹介は全然観れませんでした。
抽選会の景品はwiiやipod、自転車や日ハムの観戦権、それに社長賞として32型のテレビなどでした。
運営側の同期がUSBハブの自爆ボタンをゲットしてました。
内定者も景品もらってましたね。もう辞退できないぞ~なんて野次られてましたw
宴会終了後に会社へ戻り、プレゼンに使用したPCや内定者のアンケートをおいてきました。
その後は遅れて2次会に合流して飲みました。
2次会終了後、同期行きつけのスナックへ同期+1期上の先輩一人と行って3次会でした。
3次会終了後、同期一人と先輩はタクシーで帰りました。
残ったメンバーでスガイで朝まで遊んで始発の地下鉄で帰ってきました。
大卒組がふらふらになっているのに専門卒組は元気でした。
この辺が年の差でしょうかw
それで今日は同期が客先の人たちとバドミントンをするというので、行く予定でしたが16時まで爆睡してて行けませんでした・・・orz
いつになったらコートへ戻れるのでしょうか・・・
そんなこんなで休日が一日消えました。
Posted at 2007/01/20 21:49:55 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2007年01月17日
先ほど郵便局へ大沼の参加申込書を出しに行ってきました。
現金書留の封筒に宛先を書いていると、不在通知片手に一人の男の人がやってきました。
男「あの~24時間やってるって聞いて急いできたんですけど。身分証明書なくても大丈夫ですか?」
郵「身分証明書持ってきてもらわないとダメなんですよ」
男「え~じゃあ携帯番号でもダメっすか?今からかけるんで。」
郵「携帯じゃちょっと・・・」
男「えーどうしよう。困ったな・・・。あっ車検証とかじゃだめですか?」
郵「んー車検証・・・」
男「車検証ならあるんですけど、ダメですかねぇ?」
郵「じゃあ持ってきてもらえますか?」
男「ハイ、取ってきます!!」
っと言うような会話の内容が聞こえてきました。
車検証って・・・変わった人もいるもんだなぁっと思ってたんです・・・。
でも、冷静に考えるとやっぱりおかしいんですよ。
お気づきの方もいるかと思いますけど、車検証があるっということはつまりあれなんですよ、車があるって事なんですよ。
車があるのに”アレ”が出てこないという事は・・・あ、あえて最後までは書かないで起きますw
っと言うような事がありましたが、とりあえずエントリーしました。
後はホテルの予約ですね。
全日空ホテルの予定でしたが、kou@青さんをはじめ、みんカラの人が何人か別なホテルに泊まるらしいので、そっちにしようかと思います。
ちょっと全日空ホテルが名残惜しいですがw
Posted at 2007/01/17 23:52:22 | |
トラックバック(0) | 日記