恐れ多くも、今月末に稚内で行われる
大沼氷上タイムトライアルに参加しようかと考えています。
去年、前日午前中のスタッドレス講習会に参加して、午後からは練習走行に同乗させてもらい、次の日は観戦と凄く楽しかったので、いつかは参加車側に回りたいっと思っていました。
幸いにも今はPJへ配属されていないので定時退社はほぼ保証されています。
っというわけで今日は財布の方はどうなのよ?って事で遠征費用を計算してみました。
まず、予定としましては
26日に定時退社して20時くらいには就寝。午前3時起床で稚内へ。
27日は練習走行したあとホテルに泊まって、28日にタイムトライアルに参加して札幌へ帰る。
みたいな感じです。
費用的には
全日空ホテル スタンダードシングル1名利用
| 6000円 |
エントリー費(FFスタッドレスクラス)+昼食代 | 6500円 |
ガス代 | 5~6千円 |
食費・その他 | 5千円くらい? |
っと年末調整で帰ってきた諭吉で何とかなりそうな感じです。
ラリー仕様でもスノートライアル仕様でもないごくごく普通のヴィッツが参加するのは場違いかもしれないですけど参加してみようと思います。
そんなわけで、今日は参加申込書を印刷するためにプリンタのインクを買ってきました。
久々に電気屋さんに行っていろいろと見てきましたが、PCコーナーにおいてあるパソコンはどれもテレビが観れて当たり前になってますね^^;びっくりです。
掃除機コーナーではダイソンの掃除機がなまら格好良かったです。なんか特撮ヒーローが最後に悪者やっつける武器みたくなってるじゃないですかw
( ゚д゚)ワヤホスィ…
あと見たのはマウスです。実家の友達がワイヤレスマウスの初売りで頑張ってましたが個人的には
トラックボールの方が好きです。
家ではリンク先の有線のやつ使ってるんですけど、今はワイヤレスのも出てるんですねぇ。
っとまあ買い物に出たんですけど、それ以外はずっと携帯で桃鉄やってましたw
やめ時がわからなくて困ってます^^;

カービューン
Posted at 2007/01/14 19:53:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記