• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

5ZIGEN SUPER LAP に手を出してしまいました



(つい魔が差して)コイツをポチってしまいました。


いきなりですが、今までついてたメーカー不明のマフラーとの比較です。

メーカー不明マフラーは、よくあるリアピースのみの砲弾タイプ・60Φです。
カタチはまんまテクニカのN1なんすけど、VISIONのプレートがないす。音質は重低音・インナーサイレンサーなしでももしかしたら車検イケるかもって音量です。


スーパーラップは50.8Φで、サイレンサーの部分はご覧のとおりの小ささです\(^o^)/

でも凄く軽い!
間違って原チャリ用のマフラーをポチったかと。

メインとサイレンサーが細くなって、全長が長くなります。

長くなるのにテールエンドがバンパーよりかなり奥で終わってるつーことは…



こんだけカチ上げちゃってるからなんですね~(極悪


因みに交換したマフラーはこんな感じ(お手本



カチ上げてる分、パイプ部が一番低くなるのは多分他のカチ上げと同じかと。



スーパーラップ



交換したやつ





スーパーラップのサイレンサーの中です。
途中に空いてる孔からチャンバー部分へ排気が廻って、ただのパイプよりトルクが出るらしい(@_@)

パイプ径の細さと全長の長さも関係してるのかもですが、自分の仕様だとホントにトルクアップしてます(^-^)v

※エアクリノーマル+純正エキマニ+純正触媒+純正中間+リアピースのみ交換です(^_^;)

レスポンスも明らかに良くなって、低速トルクもアップ!



以下、個人の感想です。
※音質・音量の感じかたには個人差があります^^

気になる排気音は、全体的に乾いた感じの少し高い音ですね♪

①エンジン始動~アイドリング
→キンキンキンッんボォォォォォォォンボーーーーーーーーー
(チョイ高音で音量は思ったより静か)


②2500rpm位まで
→ボガァァァァァァァァァッン
(高音・乾いた感じ。音がハッキリしてる)
※うっかりパトカー抜いたりしちゃうと停められそう


③それ以上~6000
→ンゴッボバァァァァァァッッッパンッ
(アクセル戻すとパン)

④VTEC
→ッパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッパパンッパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ(←バカですね~
※途中のパパンはレブあたってシフトアップしてます
(乾いた高音。アクセル戻した時の室内へのコモリ音は重低音の吐きそうな感じじゃなくて、むしろ心地よい)


……我ながら書いてて不安になってきた

後日YouTubeにアップしますね。
(EK9+スーパーラップは無かったよーな)

てなわけで、乗り方気を付けてれば街乗り通勤もイケます。いやイケてます。

ポチろかどうしよか迷ってるアナタ。コレいいっすよ、アリです(^_^)


あ、忘れてました

例の赤いヤツを突っ込むと、静かすぎてタイプRがプリウスになったかと錯覚します。
※錯覚の程度には個人差があります。


その昔、ヤマハのFZ400Rにダイシンの集合をつけてたことがありますが、音質も音量もなんか似てる気がします。遠い記憶です。


あの頃も今も幾つになっても、マフラー換えるってドキドキして楽しいのは変わらないすね♪



ブログ一覧
Posted at 2018/05/24 23:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DC-DCコンバータ リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 02:33:06
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 08:27:11
O2センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 08:07:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大雨が上がって、晴れ間が見え始めた朝。やっと納車しました。 トランクが錆びて穴空いてる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
もうちょいで納車なんすけど、納車前の整備を自分でやってるという。。。 (自分のやれる範囲 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走らせて楽しい400馬力♪ もう一度…乗りたい(;゜∀゜)
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
これは二代目のKK4A RX-Rです(^^) 職場が変わったり、駐車場がなかったり、自分 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation