• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう君ちゃんの"グリファス" [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

シートダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更だけどシートダンパー取り付けました😅

いつのまにかキーを回してシートロックを解除してるのか、閉める時ちゃんとロック出来てないのか…シートに座ればロック掛かりそうなもんですが前の方に座ってるのでダメみたいです😭
普通に不用心なので強制的にシートが開けば楽だしロック掛け忘れも無くなると思い取り付ける事にしました🤗
2
ナットは2点、サイズは10mm
赤○はヒンジピン抜け防止💡邪魔になるので後で切り落とします✂️
3
シートが外れたらピッタリハマってるヒンジピンを引っ叩いて抜きます
4
矢印の方向へしか抜けない様になってます👍
5
ピンが抜けたらダンパーとヒンジをセットして付属のピンを差込みます❗️ピッタリサイズでしたので叩き込みました👊
どちらからでも問題ないですが、右に抜いたので右から🫡
6
ココで一旦シートの加工です🫡
ヒンジピンが抜けない様にする為の出っ張りですがコレがあるとシートが付かないので切り落とします✂️
7
シート側の抜け防止が使えなくなる代わりに付属のピンはボルトナットになってました。コレで抜けません👍サイズは両方とも14mmでした🤗
8
バネの力が働いて元に戻すの一苦労でした💦
ナットを締めて完成です✨
9
覗き込むとバネ丸見え😓しかも青って…💧
カッコ悪いになりました…(´・ω・`)
10
覗き込まなきゃ見えないのでヨシとします🙄
コレで楽出来るし閉め忘れもなくなるのでもっと早くやるべきでした😅

以前乗っていたバイクに付けていた物は下手したらメットインが壊れるって位バネが強くて開き方も乱暴な感じでした😨それを想像してたのですが、バネが弱いのかシートが重いのかイイ感じにゆっくり開きます👍
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

いろいろ取付

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

ガソリンタンク交換したかった

難易度: ★★

テール周り仕様変更、ワンウェイバルブ廃止、フォグランプのマイナス配線変更

難易度:

左ブレーキレバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一日休んで朝バイク乗って思った事 http://cvw.jp/b/1430308/46758021/
何シテル?   02/20 13:40
クルマって良いよね~(´Д` ) 色んなカタチあるし、色んな事出来るし♪(´ε` ) 横向いたり、ジャンプしたり、ウィリーしたり、タイヤ取れたり、燃えたり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 10:29:56

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
フードデリバリーメイン 休日は街乗りからツーリングまで 一目惚れ✨ ノーマルのまま乗 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトに乗っていますよ( *`ω´) カッコ良いですよ~(;´Д`Aたぶん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation