• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

秘湯の旅

秘湯の旅 本日は奈良の入之波温泉というところに行ってきました。
169号線を大台ケ原に向かって行くと大迫ダムがありますがその湖畔に位置する温泉です。もともとダムの底にあった温泉なんですが、ダムが出来るので源泉を移して今の場所になったそうです。着いて階段下がって下がって下がって(笑)ダムの崖に建ってます凄い秘湯ぽいです。

含炭酸重曹泉
元湯39.0℃
無色透明、甘味で硫化水素臭を有し、数時間後、淡黄褐色に着色する。
ナトリウム 炭酸水素塩・塩化物泉(中性、低張性、温泉)
泉  質
ナトリウム-炭酸水素塩
効   能
 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、慢性婦人病、ヒステリー、冷え症、うちみ、ねんざ他 9種類

源泉掛け流しですかね~

ここでくみ上げてます

ここの温泉は一言で言うと凄い濃いです。
また露天風呂から湖畔が望め非常に景色がよろしいです!!


ちょっと遠いのが難点か。

でも景色はイイし、温泉は質イイし、気持ちイイし
良かったです。
しかし2時廻ったくらいからハイキング客が増えるので芋洗いになりますから早い方がイイかも!!




ブログ一覧 | 紀行 | 日記
Posted at 2009/05/17 21:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

雨色の残像
きリぎリすさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:08
こんばんは~

ここは奈良でも指折りの温泉ですよね
確かに時期と時間で人がすごいことに・・・(汗)
車も停めづらいですしね~
それでもここはいいですよね♪
コメントへの返答
2009年5月18日 12:45
クルマ停めるんがウザイね。
入り口もほんまにココでええんか???
って感じですよね。
お湯はここいらでは一番やないかな。
2009年5月17日 22:50
ウサギちゃん二人連れて行ったんですか(ばく)

斬鬼さんの修行で痛めた筋肉を癒すのにエエ感じですね!
ほんと秘湯っぽいッス
コメントへの返答
2009年5月18日 12:47
湯加減も熱くないのでゆっくりと入れます

うさぎちゃん二人連れて行きましたよ(笑)

ダムの湖畔にポツンとあるので秘湯ぽいです
2009年5月19日 0:13
お湯はいいですねえ。

でもロケーションは悪いですねえ(@_@;)

うさぎちゃん自己調達乙です♪(*^^)v
コメントへの返答
2009年5月19日 8:49
だって秘湯やもん(笑)
あれが虹の湯みたいやったらビックリ

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation