• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

エボゴンに必要なもの

2日で1000キロちょっと走行。
そんだけ一気に高速道走ると色んな現在のエボゴンの事が見えて来ます。
燃料が少なくなって来ると加速時に息継ぎする?
高回転で燃料濃い過ぎ!!
煙害!!
パワーでない
バーン
燃費最悪(笑)

燃料濃い事でインジェクター使用率100%(汗)
たぶんそれが原因でリミッター効いてた?点火カットが入るし。。。
当初ブーストリミッター?と思っていたが帰り1.5でも問題なかったし。
各種リミッターの見直しが必要や。
セッティングは急務やな

ブーストのハンチングが発生。
アクセルを踏み込むと問題なし、ハーフで1キロくらいで速度調整しようとするとブースト計がシュコシュコ振れる。
やはり強化アクチュエーターは必需か!!

北陸道を走行時路面のギャップが激しくクルマが飛ぶ状態。
当初ACDとターマックで走行してましたがちょっと怖かった。何処に飛んでいくか?
って感じでしたが帰りにグラベルに切り替え走行しました。
これが当りで物凄く走行安定性が増えました!!

取りあえず強化アクチュエーターと書き換えと強化ヘッドボルトは急務な様です。

ブログ一覧 | エボゴン | 日記
Posted at 2009/05/31 22:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 23:55
やっぱり強化アクチュエーター欲しいよね~
コメントへの返答
2009年6月1日 9:29
ブローオフを殺してるのでリニアに掛かるから余計にブーストがブリブリ震えますね~。
EVCで倍ほど上げて制御するのは難しいですね~!
2009年6月1日 14:07
まいどです~

流石、斬鬼さん!
ちゃんと分析してるわけやね!

長距離走ったら結構色々課題が見えてくるからね
コメントへの返答
2009年6月1日 22:29
見えまくりでしたよ(笑)

しかしACDは発見やった!!

エボゴンで初めてのロングラン楽しかったっす~!!


プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation