• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

無事退院?

無事退院? 今日早々とエボゴンが退院しました。
悪さしてたのはコイツの様です。
オイルプレッシャーセンサー。
なんの事無いもんでした。

まぁ~一安心。

これでオイル呪縛から抜けれるか?

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/06 23:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 23:29
原因がわかってヨカッタですね!
しかし、こんなモノが壊れたら本当に異常があった時に信用できなくなるのでは?

因みにうちのレガちゃんの純正油圧センサーは外して、そこに油圧計のセンサーをつけています
なので、油圧警告灯が点くことはありません(爆)
コメントへの返答
2009年7月7日 7:34
ランサーはオイルブロックに後付け出来る穴がわざわざ開いてるんです。
こう言う所は好感持てます
2009年7月6日 23:57
センサーの信頼性が低いとちょっと怖いですね。 やっぱり三菱って以外なとこが壊れるもんなのかなー?

コメントへの返答
2009年7月7日 7:37
エンジンはガンダムなみに強いけどね(笑)結構細部はちゃちやったりします。
2009年7月7日 0:09
退院おめでとう!

大したことなくてよかったですやん!
なぜかつとやんも一安心の気分です。(笑)

また雄姿を拝ませてくださいね(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月7日 7:38
ありがとうございます!
オイルよーさん使ったわ(笑)
2009年7月7日 5:48
どうせセンサー関係だと思ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年7月7日 7:41
私もそんな気してましたが、センサーいくには早くない?って思えて、色々考えてまいました。
人騒がせな。。。
2009年7月7日 8:20
部品とかッて

見れば
名前解るんですかッ!?!?
コメントへの返答
2009年7月7日 8:45
三菱のサービスの人がコレやって言うてましたから。
まぁー良かったです
2009年7月7日 9:06
どうもです。
ウチのグロリア君と同じですね、、
何度もDに行き、油圧計に異常が%&%$$と此奴(グロリア君)が言うてると指摘しましたが、大丈夫、大丈夫とDが何度も言いましたが、、結局壊れてました、、
三菱のDの方がしっかりしてますよ。
コメントへの返答
2009年7月7日 11:19
点灯してる時に行ったしね。でも非常に親切にみてくれました。
変わり果てた姿見て(°д°;)でしたけど

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation