• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

ヤマト

この間から右方向な得意先の社長さんから『斬鬼さんヤマト行こう!なヤマト!』ってせがまれるので本日が最終公演のを見に行って来ました~。
ちなみに脚本 石原慎太郎。。。

ヤマト復活でした。
外見は前のままで中身は超ハイテク装備(笑)

まいど艦載機はどんだけ入ってるですか?って感じに出て来ます空母やな。今回は新型でコスモパルサーやった。
重爆撃機も搭載(笑)
スーパーチャージャ付き波動エンジンは波動砲6連射可能(有りがた味減るな)

まいど前半出て来る地球艦隊はヘボヘボ(笑)

被弾してもすぐに治る無敵は健在(笑)
地球防衛軍っと言っても日本人ばっかり(笑)
ヤマト乗組員は100%日本人(笑)

モニター漢字やし(笑)


コスモパルサーの機体に漢字書いてるし(笑)

負けそうなると捨て身の特攻あるし~


思い切り右向け右な映画でした(笑)

とはいえヤマト
今更ですが面白かったです。

メカニックデザイン、キャラデザインはやっぱり松本零士のがカッコイイよな~
敵のメカがいまひとつ良く無い!


2部もある様です。
誘われるんだろうな~。
信濃が特攻する所で思い切り感動してたし~(笑)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/29 21:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 8:54
私も結構楽しめました(^^

2部で雪ちゃんは復活するのでしょうか?
それとも美雪ちゃんがヤマト乗り組み?

実写版もあるようですが・・・ちょっとどうかなぁ~
コメントへの返答
2010年1月30日 9:15
流石が脚本は石原慎太郎って感じの映画でしたね(笑)

私はキャラの顔が馴染めませんでした。
2010年1月30日 22:02
ヤマトは、さらば宇宙戦艦ヤマトで終わっとかなな…
自爆した戦艦や死んだキャラ復活させて、儲け主義に走っちゃいかんわな~!
コメントへの返答
2010年1月31日 9:38
確かに!
私も『さらば宇宙戦艦ヤマト』で終わり派です。
しかしあの時異常な盛り上がりでしまった~( ̄□ ̄;って思ったんでしょうね(笑)
相当無理矢理TVシリーズの続編で復活させたからね。


プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation