• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

高島はもう冬

高島はもう冬 昨日は高島帆布と戯れに。


小春日和で気持ち良かったです!









40年以上前の織機を駆使して丹念に織り上げます。

ノスタルジックカーの様に繊細に、調整しないと機嫌よく動いてくれません。

シャトル織機、もう世の中では新しく生産もされて無く、部品も無く、壊れたら復帰出来ないシロモノ。
織り職人の継承もされて無いのです。

確実にあと、5年、10年後にはコレで織った帆布は無くなってしまいます。

コレでしか出ない味があるんですが、確実に終わりは来ようとしています。

勿体無い〜。

出来るだけ生産して行きたいですね。

ブログ一覧
Posted at 2014/11/28 07:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 8:23
おはようございます。
高島帆布って後継者とかそんな危機的状況なんですか?

残していきたい匠の極みですね
メイドインジャパンをみんなで大切にしていかないとダメだと思いますが難しいのかなぁ
コメントへの返答
2014年11月28日 13:26
後継者不足は日本全国の機屋さんに言える事ですよ。大体の所がガチャマンの時代に大きくなって、以降は右肩下がり、中国製品の台頭も影響あります。
儲からない稼業に大切な息子を継がせるのは忍びない。
高島帆布の機屋さんでも継承して事業継続の意思ある所もあります。
しかし、ことシャトル織機での生産を継続となると中々大変です。
修理部品は無いし、ワンオフだし、セッティングしないとマトモに動かないし。
それでいて工賃は何十年も上がらない経済構造(−_−#)
ハードル高いです!
2014年11月29日 11:46
滋賀県民でありながら高島帆布って知りませんでした
(;^ω^)

こう言う伝統的なものって職人技だけかと思っていましたが生産機械の保守が出来なくなれば無くってしまうというのは気付きませんでした・・・

コメントへの返答
2014年11月29日 17:47
こんにちは、近江の麻は有名ですけどね

伝統工芸は人の手なんですが、工業生産品

は機械とそれを操る職人が必要なんですよね。

機械も維持するのも大変です。

こういうとこを政府は見て欲しいよね。

でないと後何年後かには無くなるのにね。
2014年11月29日 20:31
うちの近所では、軍手の工場がポツポツあったんですが、減ってきましたねえ。
小さい頃は、織り機を見る機会も結構あったんですが。

モノづくりニッポンの技、無くなっていくんでしょうかねえ。
コメントへの返答
2014年11月30日 17:34
ウチの近所では靴下が有名です~

何もかも作るところはどんどん少なくなって行ってます。

どうなるんでしょうね。。。

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation