• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

本日ドック入り

本日からレガシィがドック入りしました。
29日のxdayに向け準備とでも言いましょうか。
キャリパーOH
ステンメッシュ交換
フルード交換
デフオイル交換
クルマの3大要素
走る、止まる、曲がる
中でも止まるは何はさておき一番大事!止まらなけりゃ何ともならんです!!
かく言う私も昔々止まるを疎かにしてエライ目に遭った事があります。
パッドを疎かにして→パッドが炭化してクラックが入り止まらなーい!!
フルード疎かにして→ペーパロックで止まらなーい!!
コーナー手前でいきなりブレーキが効かないとメッチャ怖いです。
特にBH,BEレガシィは車重が重いわりにローター径が小さいのでブレーキは厳しい。
怖い思いを極力避けるためにもブレーキメンテ。
今回は時間が無かったので何時もお世話になってるFさんちの工場でメンテして頂くことに。
デフオイルは長らく替えてなかったので。
今回は戦闘力UPよりは信頼度UPに重点を置いてです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/17 23:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 16:33
非常に大事なこってすね!

わしの場合どうしてもついでついでの作業にしてしまいがちですが。。。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:55
経験上色気出してついついもうチョットと手を出すとロクな事なかったので、基本を大事にをテーマに今回は行きます。
片道キップの特攻隊にならないように!!
2007年10月18日 22:40
準備はバッチリですね!
トラブル無く楽しめるのが一番です!
コメントへの返答
2007年10月18日 23:57
いや~ドライバーのお手手の方が準備不足ですよ(笑)
何事も無く生還できるのが一番ですね!!

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation