• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

スノードライブ

スノードライブ今年初のスノードライブへ行って来ました






















奥吉野のお山へ
お仲間とドライブです。








レスキュー仲間が駆け寄りましたが
無謀にも程がある

携帯は圏外

通るクルマは少ない林道

チェーンもないましてや二駆

溝にハマってましたが

誰も来んかったらどうするつもり???
右がわ両輪ハマって左リヤ浮いてる状態でスコップ一つで何出来るのかな???

もう一台は四駆だけどオンデマンド。
ローダウン

無茶に雪溜まりワザと突っ込んでスロットル踏みまくりで掘れて亀さん

何も持たずにこっち見てる

ちょっとは危機回避考えようよ

さっき助けた二駆フィット
奥駈道でまた遭遇、帰ってなかった。
山登りしてる様

懲りないと言うか学習能力低いと言うのか?

遠回りして夕方下山して暗くなって又スタックしたら…

考えようよ自分の命





Posted at 2021/01/04 22:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

年末は雪遊び

年末は雪遊び
昨日、雪遊びして来ました。
何時ものホームグラウンドで




















寒かった!

凍ってる


猛吹雪でトンネルで食べました











Posted at 2021/01/01 06:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

バネ交換してインプレッション

バネ交換してインプレッション昨日CLリンクのバネに交換してちょっと走ってみました。


宇陀の大峠トンネル横から伸びる脇道に入ってみた




峠は抜けれなかったがバネの感触は凄くイイ。

一言で言うと、しなやかである。

ギャップの追随性が上がっているのだ。
今までのはギャップを越えてドンってジャンプしてたのが
無い

それでいてふわふわしていない。正直バネにそんなに期待はしていなかったのだが、その考えは間違っていた。
プロコンプのダンパーとの相性もイイと思える
コレから色々と検証して行きたいと思います。


近くの温泉へ行って♨️♨️

帰りにミニストップでイチゴ練乳パフェを食べて帰りました





Posted at 2020/12/27 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

兄ちゃんと奥飛騨へ

兄ちゃんと奥飛騨へ週末に長男と奥飛騨へ温泉入りに行って来ました。

三重のさつき温泉で週の疲れを癒やして(´∀`*)


いなべのマクドで遅い夕飯を食べまして。
遅くなってしまったので各務原から堪らず高速使って郡上八幡までワープ❣️

その日はデリカホテルで。朝から鍋焼きうどん食べるw
コレがまた美味しい!


せせらぎ街道通って
平湯に到着
民俗館の露天風呂に直行
冷えた身体をリセット!





熱った身体を休憩所で一休み
そして、今回のもう一つの目的地




美味しい!


兄ちゃん大盛りに大満足
少し戻って安房トンネル抜けて
乗鞍高原温泉へ





この景観と酸性硫黄泉をたっぷり堪能しまして


新穂高温泉へ
新穂高の湯は


何か水が濁ってるぞ







お宿に着いて温泉をまたまた満喫

兄ちゃんは彼女と隣で甘い語らいw
何処からその台詞が出るんだと笑いを堪えて知らん顔🤣





お宿はクリスマスモード一色🎅
一足早いクリスマス🎄


一夜開けて下呂の方へ
ひめしゃがの湯
今度は炭酸泉
ぬる湯を堪能しまして




下呂で温玉ソフトを食べて。
乗鞍岳、焼岳、御嶽山の温泉を回って堪能しましたー

やはり、長距離はデリカが最高っす!





















Posted at 2020/12/15 06:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

アルトワークス乗り倒し

昨日は盛りだくさんです。
ジムニー改装工事の為代車にアルトワークス貸して貰ってご機嫌ツーリング。
行き当たりばったりの旅










朝お家からスタートして国道166号で三重の道の駅飯高へ。









いいたかの湯へ。御湯印貰って
小一時間堪能。
お昼にパン屋の一休さんで焼きたてパン買って
モグモグ〜
さて、どうするか。
取り敢えず行った事ないので西へ、



あっ、この借りたアルトワークスはオーディオレスでありますETCも付いてない😫
何処へ行こうか???北上して四日市アクアイグニスにしようか。
飯高って中途半端な所で周りに温泉無い👎👎👎ハシゴ出来ん
ここまで来たら、那智勝浦行く?
😍😍😍
コレが間違い
紀伊半島舐めてました
Googleマップみて指で測って同じくらいかぁってやりましたが間違ってました。
42号出た所で尾鷲まで67キロって💦マジか!







迷わず
途中高速使いましたが💦💦💦



アルトワークス高速疲れる〜
ハンドルクイック過ぎて運転しんどい













勝浦まで3時間掛かった😭😭😭




途中、お友達に教えてもらった魚屋さんでマグロのみりんぼし買って。







クエの刺身あったよ🤭
チックーラーボックス持ってないクソ!
さごん横目に
ふらっとゆりの山温泉♨️
へ到着










ドバドバ堪能
小一時間貸し切り状態
ラッキー🤞

ゆりの山温泉後にして一路168号を奈良に向けて

夕暮れの上湯温泉へ到着💦













途中の林道アルトワークスですっ飛ばしたらラリーですね

ココのボディソープとシャンプー初めて使ったw
行ったら既に常連さんが酒盛りで出来上がってた
終わってるか思ったら良かった

小一時間堪能して
帰りの168号アルトワークスは反則だわw
軽量コンパクトなボディ
660とは思えないエンジン
締め上げられたサスペンション
ポテンザのハイグリップタイヤ
5速ミッション
テクニカルワインディングは無敵じゃ無いだろうか。
ロータスエキシージとか有るがアレはデリケート過ぎて私では扱い切れないね
高速セクションではやはり軽なので140までしか出ないしので相手ならないけどね
途中元気なアクアが居ましたが余裕でプッシュ。お譲り頂き
アクアってバッテリー底引いてるから重心が低くこう言う所意外と速く走れるのだが乗り子が未熟だったな。
キチガイなブルーバードは乗り子がかなり慣れるヤツでプッシュするとペース上げまくるのでプッシュ出来るけど危ないのでついて行ったけど、そのうちブレーキとタイヤが怪しくなって譲るだろうと思ったら最後までペース落とさず走りよったなぁw
ブルーバードって素性良いのか???
アルトワークス楽しいけど、免許の点数いくらあっても足りないなぁ危ない危ない

帰ったけどガソリンすっからかん
Posted at 2020/11/01 14:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation