• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

梅雨の大雨は作業です

梅雨の大雨は作業ですナビを格安でゲット出来たので早速取り付けを敢行。



取り付け配線キット使って意外と簡単に出来た( ̄^ ̄)ゞ
コレで工賃2万も取られたら嫌だなぁと考えなかがら



ナビ取り付けが安易にサクーッて終わったので、

リフトアップに先駆けて面倒臭そうな延長ブレーキホースに交換に手を出してしまった。




ジャッキアップして後ろ1本前2本。
後ろから交換したんだけど慣れないのとデブ玉邪魔して急がば回れと手が入らんのでスペース広げるのにダンパーのボルト外してホーシング下に下げたんだけど
その時横着してインパクトレンチ使ってバリバリっとやっちゃったら途中で止まっちゃって???




ヤバい
ねじ山潰しちゃった😭😭😭😭

ピーンチ💦💦💦
ホンマにピーンチ
しかたないのでタップとバイス買いに行ってねじ山切り直したがな💦💦💦



しかし、1軒目タップ売り切れやし😭😭😭
2軒ハシゴしてようやくゲットその時既に17時




左後ろのホーシングのねじ山が完全にアウト😭😭😭
ゆっくり切って行って何とかはまった。




良かったー

ブレーキフルードはATEのブルーレーシングが好きなんだが何故かずっと品切れ
SL6を使用
ポルシェのカップレースで使われてる優れもののフルード
ジムニーでペーパーロックなる事は無いんだろうが、同時にブレーキタッチがカチーンとなるので使っています




お陰で10時まで残業

二日酔いが吹っ飛んだわ

二日酔いの時にいちびってやるもんじゃないねー
Posted at 2020/07/05 06:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

お散歩日和

お散歩日和

金曜日の朝から集まって林道ツアーに行って来ましたよ。
戦車2台に挟まれるとウチのはなんと可愛らしい事でしょう💦
いざ、出発❗️








こりゃもはや登山道w
森の中森の中w





お昼は

文月さんで美味しいお蕎麦を


夏限定の夏野菜蕎麦を食べて




第二ラウンドへ倒木が立ちはだかり💦
撤去


しこたま遊んだ後は

温泉で一休み






泥濘みを走行したので次の日洗車したけど結局ジャッキアップしてタイヤ外して高圧洗浄機でようやく泥が落とせました
泥は湿気と錆の原因になるのでしっかり落としましょう












Posted at 2020/06/28 13:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月23日 イイね!

久々の奥飛騨

久々の奥飛騨金曜日に岐阜での仕事終わって

各務原でお風呂入って、延々北上。
道の駅明宝で


お休みなさーい


明けて朝の平湯温泉♨️
霧です。




平湯民族資料館で朝風呂。
オーマイガー
気持ち良すぎだぜ〜

いっぷくしてお昼前に中尾高原へ行って旅館焼の湯さんへ。
湯巡り手形で入浴です





単純硫黄泉の優しい湯当たりが最高です。
とろけそうw

新穂高の湯は増水による泥水が酷くてお休み
荒神の湯はコロナ対策でお休み

足湯でのんびり寝転んで

雲が開けて焼岳がとてもくっきり見えます


アルプス大橋は最高の眺めです

そこから畳平方面へ行ってご飯にしましょう

近所のコープで買った飛騨牛がメイン

熊が出るんじゃ無いかとビクビクしながら
お一人様贅沢ランチをお楽しみ
平湯神社で芽の輪くぐりして



わざわざ安房峠走って

乗鞍高原へ


湯けむり館に入浴
乗鞍高原温泉の酸性硫黄泉はたまりません❣️

この近場でこんなに泉質の違う湯を入り比べ出来るなんて贅沢でしょう



最後にアイス食べ忘れてたのでちゃっかりソフト食べて
奥飛騨温泉郷の旅は終了でーす

しかしながら遠いw

























Posted at 2020/06/23 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

入之波温泉へ



天川へ行く道が通行止めやったので大迫ダムへ


スロープ降りると湖面に出れますのでそこから釣りを🎣








もっと奥まで行ったら落石で通れません




入之波温泉はまだ休業中でした


先へ行くと




ダートで捕獲檻置いてた
ここも落石で通れません


最後はあきのの湯でのんびり浸かって終了








Posted at 2020/05/31 16:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

釣れへんがな

釣れへんので仕方なく場所移動

津風呂湖へ

しかし人多い



ライントラブルで直してたら勝手に釣れてましたw





結構大きくって
ラッキー🤞

Posted at 2020/05/31 16:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation