• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

初代レガシィって

初代レガシィって初代のレガシィですが、今見てもカッコイイと思うのは私だけでしょうか?

コレでWRCも戦ってたし。

性能的には現行のスペックには遠く及びませんが染み出るスバルらしさ、何処にもな

い味はなんとも言えずイイものがあります。

この頃はマジに超マイナーメーカーでどちらかと言うとオフロード4WDセダンのイメー

ジでした。ドコドコと鳴るヘンテコなマニアックなクルマを作るファクトリーみたい

な感じでしたが何時の頃やら風呂敷が広がって今や巷では賛否両論ですが北米マーケ

ットを意識したようなレガシィになりそうな勢い。

わたしとしてはスバルさんには是非またこんなクルマを作って欲しいんですがね~
Posted at 2008/12/21 16:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

WRC 撤退

そんな所にお金使ってる場合じゃないってのはわかります。

寂しいし、釈然とはしないね。。。

Posted at 2008/12/17 09:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

本日は走行会

今日は仕事をほっぽり出してこの方と走行会に行ってきました。
場所はツイン鈴鹿サーキット です。

ここのコースドリフトコースとグリップコースがあり、グリップコースでの走行。
レガシィに不向きなクチュクチュっとした狭いコースでは無く走りやすかったです。
走りやすいとタイムは別ものですよ!
最後は2つのコースを合わせたフルコースを走らせてもらいました。
朝は日にち間違えて危うくブッチしそうになったり、西名阪で渋滞に巻き込まれてオヤジスカイラインにオカマ掘られるし。幸い何とも無かったので、明日からクビ痛い事になりますが(笑)

朝の9時から夕方5時すぎまで。8回も枠あり走りすぎですわ。。。




ロードスター乗りの方が主催されてる走行会で基本ロードスターが主なのですが、中には↓こんなんもいたりして。。。


Sタイヤでフルチューン。ストレートでオカマ掘られそうになりました(笑)
速過ぎ。。。

ロードスターも速過ぎ。。。というよりやはり自分の腕の未熟さを痛感しましたねー。
クルマのデメリットも浮き彫りに。。。
やはり重い!!重すぎ!!パワーあってもブレーキが辛い。。。タイヤが辛い。。。

キャリパーのニップルのネジ部分からフルードが漏れるトラブルもあって信頼して奥まで突っ込めなかったのもありますが、ブレーキングでビビンチョになって奥まで突っ込めない。。。
そのうちタッチがおかしくなってくるし。
直線ではGT-Rの次くらいは速かったと。。。完全直線番町です。
次回あるとすればバネを硬くして再度挑みたいもんです。
しかし直線であっさり抜けるって気持ちがイイもんだ!!



タイムはグリップコースで42.768でした。
フルコースでは1.18.015でした
これがレガシィでどうだかはわかりませんが、ジムカーナで練習してるお連れさんには一歩及びませんでしたわ。

面白かったですが思い切りでこんだけ走ると、空手で言えばガチンコの組手を何回も続けるようなもんですねー
クルマが一気にくたびれた様な感じです(笑)
走ってナンボですから良いですが。
しかしK2のビックキャリパー(中身はエンドレスか?)液もれとは。。。
まったく。。。
いただけんな~
鈴鹿の本コースではまず使い物にならんな。。。

最後は模擬レースをしました。直線番町には荷が重いので辞退しました(笑)
スタートの場面です







Posted at 2008/12/03 23:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月01日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業昨日はメンテ作業の一日でした。
作業項目はと言うと。
1、エアクリ交換
2、デフオイル交換
3、ブレーキフルードの交換
4、クラッチフルードの交換
です。


最初にエアクリ(キノコ)の交換です。
新品と較べるとエライ汚れてます(汗)



左が使用後 右が使用前。。。
明らかに新品は色が赤い。
こんなに違うとは。。。



すっかり綺麗になりました。

っで次はデフオイルの交換です。


こうやってオイル抜いて上の穴から入れるだけ。
超簡単!!



この注射器みたいなんでオイルを浣腸するだけ!!


ブレーキとクラッチは少々時間がおしたので写真撮る暇がありませんでした(汗)

クラッチのオペ。。。
バルブが下向いてるので空気が抜けん。。。
結局オペ取ったがな(怒)
整備性が相変わらず悪いクルマや。。。



Posted at 2008/12/01 22:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年11月30日 イイね!

ちょっとは勉強して欲しいよな。。。

本日、ディーラーさんから電話ありました。

レガシィの2.0GT ワゴンのATなら用意あります。「それで大体は解ると思い

ます。」

「装備も殆ど一緒ですし、ターボで走りも特に変わりません」って(笑)

みんなそうやって誤魔化してるんでしょうかね。。。

っで私が「ATにしてもスペックBとGTと違うでしょ?」って言うと「装備がすこし違

うだけでほぼ同じですよ。装備はGTの方がイイしお買い得ですよ」だって。

GT売れって事か。。。

っで「そもそもファイナルが違いますよね?それがどれだけの効果あるかで検討した

いんですよ。ファイナルって解ります?最終減速比ですよ」

「は? 装備的にはスポーツに振ってますが」だって。。。

たぶん、悲しいかな、ファイナルの意味がわからんかったみたい。。。

一言言いたい。 クルマ売ってるんやったらクルマの事少しは勉強せーよ!!

だんだん買う気無くなって来たわ。

GTは装備スペックBより豊富で安いけど、思いっきりしょーもないVDCっていうのが標準装備されててLSDも入れれんし、ドリフトも出来ないがな。。。
殺そうと思っても簡単に殺せんし。。。

そんなん付けるんやったらサイドエアバックとカーテンエアバック標準のがありがたいわ!!


Posted at 2008/11/30 23:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation