• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

ビスカスや無くオープンデフやないか!!

ビスカスや無くオープンデフやないか!!少し前にリアのデフを機械式に交換したんですが、その時付いてたノーマルデフがよー見たらオープンデフやないか!!
レガシィB4のRSKは純正ではビスカスデフです。
どういう事やこれは???
とりあえず近くのディーラーに行って来ました。現物確認してもらって、調べてもらっても付いてるはずの無いものが付いてた様です。
ディーラーで整備履歴を探ってもらっても変えてないし。。。
地元のディーラーではお手上げ状態みたい。
明日はスバルの客相に相談してみよう。。。
しかしどうなんねや???

7年間これで乗ってたってことか。
オレの7年間を返してくれ~って感じやわ!

でもメーカーライン装着時に間違ってたら目で見てもわからん部品なんで怖いよな~。
まったく気持ち悪いわ!!
Posted at 2008/09/15 18:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年09月07日 イイね!

舞洲は暑かった

舞洲は暑かった本日は晴天、暑すぎ!
舞洲で行なわれたスバル ファンファンファンフェスティバルに行ってきました
ウチの長男、長女と行ってきました。(子供限定、WRカー撮影会に参加するため)
しかし並んでる途中で幼稚園の長女がこんなん乗るの嫌や。。。って何時もの天邪鬼ぶりを発揮!!「これ乗ってくれたらかき氷買ったげるし~」って釣りまくって無事終了。 WRカーの内装スエードで超感触イイです。
何気に子供に「ここ触って~」て言いながらハンドルとか椅子とか触ってイロイロ触ってしまいました。
WRカー見事にフェンダー爪折り処理してました(笑)
っで終わってかき氷買いに行ったら氷品切れで販売停止に。。。
最悪や。長女、ご機嫌ナナメ。。。かき氷しか言わへんし。。。
とりあえずジュースでなんとか。。。
しかし暑い!!
会場その他でお知り合いの方たちとお会いでき楽しい一日でしたが。。。
混雑、長蛇の列、渋滞、猛残暑には参りました。

なんとか新井さんの走りだけは見れてヨカッタです

エアコン全開!ダッシュで帰りました。

あーしんど~!!

 
Posted at 2008/09/07 21:02:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年09月03日 イイね!

ロールが気になる

足回りのオーリンズストロークあってスムーズでしなやか。四輪がピッタリと路面に吸い付く感じです。しかし、乗り心地を考慮してスプリング前後7㌔にしましたがロールが気になる。
最近スプリングがこなれて来たのか、どうもロールが大きく感じる。。。
普通に走る分には軽快で気持ち良いんだが、攻めるとムニュ~っと行く。。。

危なく感じる事は無いが。
スプリングレート9㌔くらいにするかな~。

Posted at 2008/09/03 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年08月28日 イイね!

車検完了!!

車検完了!!車検から帰ってきました!!
今日は空手の稽古やったので乗ってませんが。
お友達のFさんちの秘密工場でやっていただきました。
万全にメンテして貰いました。
行き帰りの運転で「もうこれレガシィやない。気持良すぎる」との嬉しい感想をいただきました。
ECU現車あわせをきっちりやると排ガスもクリーンになるみたいです。
問題ないとか。
さすがこの方のお仕事はしっかりしてらっしゃいます。
排ガスクリーンは副産物でクルマ本来のポテンシャルを引き出してくれます。パワー、トルクは段ちに上がります。

ここで一つ問題がありました。足回りからゴキゴキと異音が出てましたピロでも鳴いてるのかと思っていましたがFさんが原因を発見してくれました。
犯人はコレでした。ロールセンターアジャスターのたてつけ不良。純正と違いやはりアフターパーツはたてつけという面では不安がありますね。何処が悪かったかと言うとロールセンターアジャスターの上の部分をナックルに差込みネジ止めしますが、ネジを締めこんでも走行していると徐々にロルセンターアジャスターのくぼみとネジの先端部の間で遊びが出来てしまう様で個体差でしょうか私のはガタが出来てた様です。
でもクボミがあるので抜け落ちる事はありませんが。。。
修正、改造してもらって何とか異音は消えました!!

あと問題は1速のシンクロがヤバイみたい。。。
一番やっかいやが一番手入れたら面白いところに白羽の矢があたった(笑)
わざと潰そうとした訳ではありません。。
5で行くか6で行くか。。。
5やったらファイナルは当然、前期型やわな。
F-LSDも当然やわな。。。
インプの歯使ってちょっとクロスもありかな(笑)
軽いし5で十分楽しいか!!
お山走りがとっても楽しいクルマになるね~!!!
Posted at 2008/08/29 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年08月24日 イイね!

車検

我が人生で初の三回目の車検、それだけ愛情注いでるって事か!
まぁ富士山行ってる間にやっててくれてるし~。
さぁ~後二年乗れます!もっと乗るかも。何弄ろうかな~
o(^-^)o
Posted at 2008/08/24 17:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「ハエ🪰が留まるくらいの速度でトロトロ走る自己中心性な運転手、道譲るとか何とかならんのか…」
何シテル?   09/28 05:24
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation