• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

クルマ選び~

エボゴンがスマートキーやないと、何もかんも古臭いと嫁に思い切りバカにされたので一気にエボゴ

ンの愛着がなくなったので、何か購入しようかなっと。。。

考えてるけど。。。

買い換えるクルマが無い、無い、無い。。。

もう、そこそこの価格でカローラ以下な内装のには飽きたしな~

速いのはエエけど目に入る部分が。。。。

あまりにもしょぼいのは。。。

実際、エボゴンも内装はココア以下やしな(汗)




こういうのがほんまは安定してイイんだよね。
こんなん付いてるし


何時かはクラウン やっぱクラウンか。3.5L ツライチホイール車高調でエエ感じになるしのー。
VIPにはせんで!!


これも同価格でイイんだが。。。
スマートキーちゃうし(笑)

理想形なんだが。。。


こーんなショック受けるの無いもんかな。。。

ちなみにゴルフRは未だにカタログ請求したのに音沙汰なし。。。

売る気あんのか???

そういう販売気ない所で買うのは辞めとこうロクな事ないし。

スバルの奈良で懲りたし!!(ココも買いに行っても売る気無い変わった店やった)




Posted at 2012/08/03 00:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2012年05月27日 イイね!

試乗

昨日、夜にスバルから電話がありました。

BRZの試乗車ありますのでどうですか?

行く行く!!

朝1番に!!

しんどがる息子を無理やり駆り出し。

久方ぶりのMT車(汗)

1発目ガクン。。。。(笑)

しかしクラッチが軽い~

30分くらい好きに乗ってきてください!!ヤッター~♪

近くのマンモスニュータウンにGO!!






体が覚えてるもんですね~すぐに普通に乗れました

トルセンLSD けっこうイニシャル高いぞ低速でもシュパパパパ。。。。

ん??? VSCか。。。 OFF!!(笑)

NAには久しぶりに乗ります

低速トルクはあるね。でも6000から上はパワー感ナッシング。6000回転でシフトやな

早朝にエボでドライブして来ましたがパワー感は雲泥の差やな(比べるのは酷か)

このクルマはこんなもんやな。 200馬力ってこんなもんか。。。しかし、バランスが取れてます。ターボ付けて馬力アップさせても一般人は踏めません。。。

吸気音が車内にシュコーって聞こえてきますがサウンド的には微妙やな。。。

もう少し排気音にチューニングして欲しかったかも。

楽しいクルマですね。

でも今日みたいな気候だと屋根が不要な気になりますねえ~

※走ってると注目度バツグンですね
ノーマルで不満なし!良い出来ですね。
でもエンジンのトキメキ度はホンダVTEC に比べて低いかな。
今時の使い勝手良いエンジンだけど。。。
もう少し高回転でパンチあっても良かったのに。




Posted at 2012/05/27 12:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2012年05月27日 イイね!

試乗

昨日、夜にスバルから電話がありました。

BRZの試乗車ありますのでどうですか?

行く行く!!

朝1番に!!

しんどがる息子を無理やり駆り出し。

久方ぶりのMT車(汗)

1発目ガクン。。。。(笑)

しかしクラッチが軽い~

30分くらい好きに乗ってきてください!!ヤッター~♪

近くのマンモスニュータウンにGO!!






体が覚えてるもんですね~すぐに普通に乗れました

トルセンLSD けっこうイニシャル高いぞ低速でもシュパパパパ。。。。

ん??? VSCか。。。 OFF!!(笑)

NAには久しぶりに乗ります

低速トルクはあるね。でも6000から上はパワー感ナッシング。6000回転でシフトやな

早朝にエボでドライブして来ましたがパワー感は雲泥の差やな(比べるのは酷か)

このクルマはこんなもんやな。 バランスが取れてます。これ以上あっても踏めません。。。

吸気音が車内にシュコーって聞こえてきますがサウンド的には微妙やな。。。

もう少し排気音にチューニングして欲しかったかも。

楽しいクルマですね。

でも今日みたいな気候だと屋根が不要な気になりますねえ~

※走ってると注目度バツグンですね




Posted at 2012/05/27 12:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2012年02月03日 イイね!

赤いクルマが欲しい~

赤いクルマが欲しい~最近、赤いクルマが欲しくなってきた。


こういうのではない!

断じてこれでもない!!

ん~ちょっとちゃう。。。


赤いクルマと言えば=一番はスパゲティーでピッツァの国の乗り物な訳で


本来、余裕があれば何の躊躇もなくコレですが。
エロイ、ええ加減なイタリア人の殆どがこんなんに乗ってる訳が無く。。。
もそっと大衆車を

これと

を見てきた~。
ちょうどジュリエッタがデビューしたので見てきました。

sprint
competizione
quadrifoglio
の3グレードあります。
quadrifoglioは昔のGT-Aってグレードと同等6速MTのみでアルファーらしい(笑)
sprintってグレードに試乗してきました。
一番売れ線グレードですね。
セレスピードは廃止でツインクラッチになってました。早い話DSGだわ
第一印象 ふつう!!
イタ車のアクが全くない!!
パワー感は低速でモワ~ 上は回るだけ 2リッターのVVTIのNAエンジン乗ってる感じかな。
車重が軽いから不満はない
けど、アルファーやない。今まで平均点40点 音楽だけ80点みたいなノリがこれは全部60点。
デザインはイケてるけどね~
まったく普通に乗れる(笑) さすがゴルフをお手本にしただけあるわ。

この1.4Lのエンジン、マルチエアなる新システムエンジンが採用されてる。

こんな仕掛け
らしいがなんでも吸気のカムが無く油圧稼働らしい。
1億ドルも掛けて開発したらしいが、大丈夫か?耐久性。
ミッションも大丈夫か?
耐久性でいうと1.75LターボMTのquadrifoglioか。
これはまだ登録されてなかったんで試乗できなんだ。

ふっと横見ると

アバルトプントエヴォあるやん!!
1.4Lターボ(これもマルチエア(笑)) 160馬力 エッセエッセにすると180馬力
ええやん。
でも!
左ハンドル&MTしかない(笑)
日本仕様作る気ないらしい

さすがイタリア(笑)
ジュリエッタも本国からFAXで初期ロットセキュリティーアラームが装備されてる個体が混入されてるかもって連絡あってオマケで付いてる個体があるらしい(笑)
間違ったけどオマケやから文句いうなよらしい(笑)

っでこの左ハンドル&MTも少し乗ったけど。。。
半端なく慣れるまでウザイ!!
けどしっかりとセッティングした韋駄天スターレットって印象で楽しそう。
楽しそうとは左ハンドル&MTのおかげで走らすので手一杯でした(笑)

しかしこれは麻薬や。
乗ってしまうと購入意欲が。。。

さてどうしたもんか。
どう嫁はん口説くかやな(笑)
左ハンドル&MT
300万のFIT

あ!!

エンジンの耐久性やっぱ心配やな~
油圧でバルブ動かすんがなあ~
イタリア製やで。。。壊れない訳がないやんそんな複雑なシステム








 




Posted at 2012/02/03 00:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ選び | 日記
2011年11月06日 イイね!

プリウスはエコか?

プリウスってエコなのか?

この疑問をウンコなクルマが大嫌いなイギリス人のおっさんが検証しとります。



M3のがステージによってはエコじゃ!!っと(笑)



おっさんよっぽどプリウスが気に入らんみたいで。

機関銃でやっぱり破壊(笑)

詳細は根性で英語理解してください!!
Posted at 2011/11/06 21:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation