• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

本日は走行会

今日は仕事をほっぽり出してこの方と走行会に行ってきました。
場所はツイン鈴鹿サーキット です。

ここのコースドリフトコースとグリップコースがあり、グリップコースでの走行。
レガシィに不向きなクチュクチュっとした狭いコースでは無く走りやすかったです。
走りやすいとタイムは別ものですよ!
最後は2つのコースを合わせたフルコースを走らせてもらいました。
朝は日にち間違えて危うくブッチしそうになったり、西名阪で渋滞に巻き込まれてオヤジスカイラインにオカマ掘られるし。幸い何とも無かったので、明日からクビ痛い事になりますが(笑)

朝の9時から夕方5時すぎまで。8回も枠あり走りすぎですわ。。。




ロードスター乗りの方が主催されてる走行会で基本ロードスターが主なのですが、中には↓こんなんもいたりして。。。


Sタイヤでフルチューン。ストレートでオカマ掘られそうになりました(笑)
速過ぎ。。。

ロードスターも速過ぎ。。。というよりやはり自分の腕の未熟さを痛感しましたねー。
クルマのデメリットも浮き彫りに。。。
やはり重い!!重すぎ!!パワーあってもブレーキが辛い。。。タイヤが辛い。。。

キャリパーのニップルのネジ部分からフルードが漏れるトラブルもあって信頼して奥まで突っ込めなかったのもありますが、ブレーキングでビビンチョになって奥まで突っ込めない。。。
そのうちタッチがおかしくなってくるし。
直線ではGT-Rの次くらいは速かったと。。。完全直線番町です。
次回あるとすればバネを硬くして再度挑みたいもんです。
しかし直線であっさり抜けるって気持ちがイイもんだ!!



タイムはグリップコースで42.768でした。
フルコースでは1.18.015でした
これがレガシィでどうだかはわかりませんが、ジムカーナで練習してるお連れさんには一歩及びませんでしたわ。

面白かったですが思い切りでこんだけ走ると、空手で言えばガチンコの組手を何回も続けるようなもんですねー
クルマが一気にくたびれた様な感じです(笑)
走ってナンボですから良いですが。
しかしK2のビックキャリパー(中身はエンドレスか?)液もれとは。。。
まったく。。。
いただけんな~
鈴鹿の本コースではまず使い物にならんな。。。

最後は模擬レースをしました。直線番町には荷が重いので辞退しました(笑)
スタートの場面です







Posted at 2008/12/03 23:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
トヨタがこんなクルマ出すとは思わなかった

輸入車部門:アウディ / A4/A4アバント
選んだ理由:
カッコイイ。
素直に乗ってみたい


特別賞部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
お洒落
セカンドカーに欲しい。
年頃の娘がいたら乗って欲しい

Posted at 2008/12/03 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 12 13
141516 1718 1920
21 2223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation