• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

物到着。

物が到着してました。
しかしエボゴンはありません。
整形後のメイクアップの為入院しました。
一応チェックしました。

メインはこんな感じです。
サイレンサーはこんなんです

でっかいツノが生えてます(笑)
これで消音効果を高めるのだとか。
GPスポーツのエグザスエボチューンです。
非常にマイナーなメーカーです。
購入のポイントはメインサイレンサー部のクリちゃんが可愛いかったので。。。

嘘です。

排気効率が良さげと思ったからです。
さあ~チェックして見ましょう。
身体検査開始
メインパイプは80Φです。気になるサブサイレンサー部は~
ん~どれどれ?
先生が見てあげよう



気になる搾りは無さそうやん!!ヤッター!!

さてこっちはどうかな~?
メインサイレンサーです


。。。なんや?これ。。。

出口指3本しか入らんぞ???
えええええ~
うっそ。。。。
入り口は???
指4本余裕。。。
え~うっそ。。。

入り口から手入れてみると二重パイプになってるぞ???

よーく見ると穴の奥の方に内径50Φ位のサイレンサーが入ってる様に見える。

出口のパイプがチタン製でヘキサゴンで3箇所止まっててスライド出来る様になってるんですがそこに共締めされてるみたいです。
チタンテールと本体とサイレンサーみたいなのの3枚が止められてるみたいで外せそうな雰囲気です。
外すのも止めるのも難儀しそうですが。

取り説には何も書いて無いな。。。

裏技か???

コレとってツーツーなったら期待大ですね。

多分とれるでしょう。

まだ装着してませんがコレ当りかも!!

日曜にでも付けるか。

しかしこのパイプどうやって取るかやな。

パイプ取ったら爆音のような気がするな。

そんなオーラ漂ってるで。

Posted at 2009/05/20 22:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボゴン | 日記

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation