• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

41歳

本日でとうとう41歳
もうすぐお目見えの赤ちゃんはとうとう同じ誕生日にはならないようです。。。
ビンゴ狙ってたのですが、まだまだ出て来たくないようです。
本日も会社終わって空手のお稽古。
明日は多分筋肉痛やろな~。
Posted at 2007/03/30 00:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

ロールセンターアジャスターの考察

ロールセンターアジャスターの考察あるところでこのような意見を目にしました。
○ロールセンターアジャスターなるものは、確かにロールセンターは少し上がりますが、問題は実際にサスペンションが動いているときにはいやな動きが出てくることです。サスペンションロールセンターだけではなく、サスペンションリンク全体で考える必要があります。ロールセンターの調整が、メンバー、ボディ側で行われるのであればよいのですが、ハブ側で位置を変えるためステアリングのタイロッドの位置が悪くなる=タイロッドの干渉が大きくなります。
 どういうことかというと、サスペンションのストロークによるトー変化がきわめて強くなるのです。
つまりタイヤがストロークすると、勝手にハンドルが切れるような状態になり、高速のうねり路面などではタイヤの左右方向の動きが大きくなります。
通常、トー変化は小さいほどよいとされていますので、これは好ましいとはいえないですね。 専門的には、サスペンションのバンプ、リバウンド(伸び/縮み)で大きくトー変化することをバンプステアと呼んでいます。
 ですから、もしこのパーツを付けるのなら、静止状態でサスペンションを上下させ、バンプステアが最小になるようなタイロッドを装着する必要があります。
 また一般的な30mm以内といった車高ダウンであれば、ロールセンターは気にする必要はないと思いますよ。

ん~付けんでも良いということか。。。
確かにギャップで以前よりハンドルが左右に振られる感覚はありますが。。。
しかしコーナ後半アンダーになっていたのが巻き込む様になったのは良いように思うのだが。
これで速くなったのかどうかはわかりません。。。


Posted at 2007/03/24 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月21日 イイね!

鈴鹿チューニングスポーツジャパン

鈴鹿チューニングスポーツジャパン今日は快晴でポカポカ陽気のお出かけ日和でしたが、鈴鹿サーキットでチューニングスポーツジャパンという催しがあり、息子を狩り出し2人で行ってきました。
どんな催しかと言いますと、普段展示してるだけってのが多いショップチューニングカー(デモカー)が実際にサーキットを走ると言う企画です。鈴鹿サーキット東コースを使っての試みです。オートサロンなんかで展示されてるけど走ってナンボの車。火を入れずに飾ってあるだけっていうのは甚だ疑問が残るのでしたがこういう企画は見ててまあ面白かったです。
流石にサーキット走行ともなるとトラブルで走れなくなるクルマがいたりとチューニングカーならではのアクシデントなかなか!
しかし売れない(売り出し中?)アイドルの水着撮影会等々脳みそ痛くなるイベントもあったりと。。。カメラ小僧向け客寄せ企画か!!
何万人も来てる様に思えない空きようで心行くまで見れたり話せたので自分的にはヨシでした。
この人出で来年開催されるかは分りませんが。。。
藤田エンジニアリングのFD3Sはカッコよかった!!
Posted at 2007/03/21 21:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

ブーストいまいちvol3

ブーストいまいちvol3先日より気になってるブーストいまいち現象。
各部分をチェック
1、排気漏れなし
2、配管チェック。ブースト計の配管が経年変化で硬化していたので交換
3、ブーコンの設定確認
4、排気制御バルブの調整
今回はこの4をやってみました。
結果はビンゴ!1速で1キロのブーストが掛かる様になりました。
しかし谷間が若干増えました。。。
この谷間がうっとおしい。。。
Posted at 2007/03/03 23:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月01日 イイね!

空手バカ一代

今日、近所にある極真空手の道場に体験入学してきました。
体力には自信ある方なのですがハードな練習でした。。。
ローキックで足がパンパンです~。
と言うより最初の基礎訓練ですでにヒザが笑ってました。。。
最後に組み手があったのですがイタタタタ~でした。
手加減はしてくれてましたが。。。
入るかどうかは未定ですが明日は強烈な筋肉痛やろうな。。。
Posted at 2007/03/01 23:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation