• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
スバル レガシィ BE5 平成13年式 RSK

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
量販店、ホームセンター

■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
シュワラスター インペリアル
 また、使用されている理由は何ですか?
光るので

■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

使いやすさ
価格
仕上がり具合
■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?
隅っこの汚れが溜まりやすい部分
■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
 また使用の際の不満な点があれば教えてください。
自然な艶
スプレーだと液が垂れてホイールが不必要に汚れてしまう

■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。
半ねりWAX

■今後、どのような製品があればいいと思いますか?
雨が降った後汚れない商品

■フリーコメント
けい素使ってみたいです。

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。

Posted at 2007/05/29 21:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月25日 イイね!

紛らわしいo(><;)(;><)o

紛らわしいo(&gt;&lt;;)(;&gt;&lt;)o紛らわしいのが走ってました。所轄名はガムテープで消してましたが下取りか?…
やましい事が沢山あるのでドキっとします。乗ってたのは普通のおやじでした。
Posted at 2007/05/25 11:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月21日 イイね!

NEWレガシィ観に行ってきました

NEWレガシィ観に行ってきました休みにレガシィが年次改良されたということで観に行ってきました。
BP BLレガシィはココ2年ほどじっくり見たこと無かったので装備の充実ぶりには驚かされました。
やたらハンドル廻りにスイッチ付いてるし。。。
カップホルダーのワッカ部分にイルミ付くし。。。
プッシュスタートになってスマートキーになってるし。。。
左右独立のエアコンになってるし。。。
超弩級のラグジュアリー装備!
どうあがいてもレーシーにはならんな。。。もったいなくって(笑)
今回からGT系のATもシフトダウン時にアクセルをアオッてダウンする芸当ができるそうな。。。
とってもサーキットに似合わないクルマになったな~。
でもワゴンでATでゆったり乗るには最高のクルマですね。
Posted at 2007/05/21 21:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月21日 イイね!

ハチの巣発見

ハチの巣発見昨日わが家の庭で子供とボール遊びしているときにふと異物が目に入りました。
庭と面してる吐き出しの窓のアルミサッシの下に直径4cmくらいの蜂の巣とスズメバチ1匹を発見!!多分女王ハチ候補?
まだ戦闘員は育っていないしハチは巣から離れない状態だったので虫取り網でGETしてアースでシューして弱ったところにキックとスコップでチョップして葬りました。去年に続き2回目狙われてるのか。。。
しかし初期段階で処理できてよかった。
戦闘員が孵化してたら。。。。
怖~。
Posted at 2007/05/21 21:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

タイプR試乗

タイプR試乗本日タイプRの試乗に近所のホンダに行ってきました。
歴代Rの中で最強との触れ込みどれほどのものか楽しみです。
今回は特別に同乗無しで好きなところを乗ってきていいよと言う営業さんのありがたいお言葉で普通よりは思い切り試乗できました。
私なりのインプレを。。。
シートはレカロじゃなくホンダ内製だが思ったより良い感じ。
メーター廻りはやはり違和感満点!!タコメーターが見にくいのなんの。ちゃっちいし。座った状態で前を見てボンネットは全く見えないしやたらフロントガラスまでの距離があります。
クラッチは強烈に軽い。軽すぎ。
発進して低速トルクは十分にありスムーズです。1速から3速まで全開、VTECが入りレブ近くまで廻してみるが車重があるせいかトルク感はあまり感じられず、回転上昇でパワーを出しているので。凄く気持ち良い。快感です。
加速ならレガシィのが上でしょう。
6速ギアの繋がりもGOOD。ギア比の良い感じ。
フロントLSDが良い仕事をしている前に前にかいてくれる。
トラクションバッチリです。
このクルマの特筆すべきはコーナーリングスピードではないでしょうか。
完全にエンジンパワーより足廻りが勝っている印象をうけます。サクサク嫌らしくなく曲がります、しかし意外と乗り心地も良い。街乗りの試乗程度では限界が見えません中低速域のサーキットではきっと速いでしょう。
乗っていて楽しい久々の新車です。
これは踏んでナンボ、攻めてナンボのクルマですね!!
メーター廻りさえカッコ良ければ買いなんだが。。。


Posted at 2007/05/13 00:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
678 910 11 12
13141516171819
20 21222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation