• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

セーフ!v(`∀´v)

本日は空手の稽古の為現在帰宅中なんですが私はJRを使っていて難波から天王寺をへて奈良方面に帰りますが18:40頃環状線の西九条で人身事故が起きたみたいで環状線は全線運転見合わせ~。奈良線も環状線から来るのもあるのんでヤバイですが運良く難波始発の乗った電車は動くとの事!ラッキー~\(≧▽≦)丿
でも月末にお金工面出来ず飛び込んだか~。南無~
世の中は不景気って事ですねー。
Posted at 2008/01/31 19:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月30日 イイね!

試乗紀行の総括

試乗紀行の総括現在MYレガシィは今年で7年目の車検。乗り換えしようかな~と考えていろいろなクルマを試乗しました。興味あるクルマです。
候補に挙がったクルマを試乗した結果こういう順位になりました
1位ランサーエボリューションX
2位アウディA4 アヴァンテ
3位シビックタイプR
4位BMW325i
5位アウディA3
6位ゴルフバリアント
7位レガシィツーリングワゴン
欧州車が多いのは見栄とかではなくマジで国産に心をくすぐるクルマが無いのが理由です。世界のトヨタはカスみたいなのしか無く考える余地も無く却下!!
ランエボがあってインプレッサが無いのは試乗してみて違和感があったので。例えて言うなら凄く美味しいレストランなんだけど2回は行かないかな。。。って感じです。
アウディA42.0Tクアトロダイナミックラインは本当にいい車です。内装良いし走るし剛性感バッチシやし、言う事無し。でも弄る楽しさは疑問
アウディは凄く欲しいと思いましたがランエボXに乗ってしまうとどうもその印象が擦れてしまうほどインパクトあるクルマやと思いました。
ホント今一番気になるクルマです。
インプレッサには無かった何かがこのクルマにはありました。
トランクが異常に有り得ないくらい狭いのが無ければハンコ押してたでしょうね~
4枚ドアで旧型より大きくなって乗り味がマイルドになったのになのに。。。
中途半端にトランクが狭すぎ。。。悲しい。。。
と言う事で今現在では乗り換えは辞め!!!
総合的にまだ私の中ではBE5レガシィの魅力には勝てないです。

Posted at 2008/01/30 23:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

大人気ないバトル!!

私は通勤で自宅から最寄駅まで原付を使用しています。
いつもは普通に帰ってるのですが、時たまうっとおしいのに出くわします!!
MY原付はホンダの2サイクルのDIOなんですが、普通のライブディオですZXではありませんがひつじの皮を被った狼仕様です(笑)Q車ですからショックヌケヌケ、最近タイヤツルツルですが直線はキンコンキンコンです(笑)
っで今日も信号フライングして前被せてくるダボな奴がいまして。。。(新型の4サイクルの遅いハマクソ原付)
イッチョ前にブロックなんぞしよる(怒)
ムカツクのでコーナーでイン刺して綺麗に抜き去ってやりました。。。
またおったらチギったんねんと思いながら、大人気ないと思う今日この頃。。。
でもケチョンケチョンにいわすの楽しいです(笑)
Posted at 2008/01/30 22:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
スバルレガシィB4
TA-BE5D
平成13年式
RSK

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
カロッツェリア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
AVX-P7000W

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
はい

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
◎排気系
マフラー    藤壺  スーパーR
センターパイプ 柿本センターパイプ
フロントパイプ シムス
エキマニ    フジツボ

◎吸気系
アペックス   パワーインテーク
プレジャー    ターボパイピングキットD1
ARC       インタークーラー

◎冷却系
HKS       オイルクーラー
GDB純正     ラジエター流用
ゼロスポーツ  クールアクション
ばくばく工房  ブレーキ導風版
クスコ      インタークーラーウォータースプレー   

◎駆動系
クスコ     軽量フライホイール
STI       強化ミッションマウント  
レイル      強化デフメンバー

◎足廻り
クスコ     ZERO-2 車高調
クスコ     リア強化スタビ
自作      スタビリンク
ゼロスポーツ   ロールセンターアジャスター

◎ブレーキ
GC8純正     4PODキャリパー流用
グラッド    フロントパッド CZ
ウインマックス リアパッドクエストR03
Project μ    BRAKEROTER SERIES SCR pure plus
ディクセル    PDプレ-ンロ-タ-
◎外観
ないる屋     リアウイング
Cyber-R     ボンネットバルジ
ゼロスポーツ  アイライン
レイズ     CE28 17インチホイール
ダンロップ   DIREZZA SPORT Z1
◎電装関係
K-MAX SPEED  現車合わせROM書き換えCPU
iNTEGRAL     ノックメーター 
HKS       ブースト計
トラスト    油温計



■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
60Φアナログブーストメーター
EVC4
F-CON SZ
オイルクーラー

■HKSのイメージをお聞かせください。
最大手、老舗のチューニングパーツメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
学習機能で最適なデーターを仕様に合わせて現車セッティングを自動で行なってくれるフルコン。



■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

たぶん自分でつける
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

これからも画期的な商品を作ってください

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/20 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月13日 イイね!

試乗紀行その3

試乗紀行その3今回は国産です。
今日朝に近所のディーラーさんからお電話があり、ランサーエボリューション10 
SSTの試乗車が用意できましたと連絡がありました。
早速昼頃に行き乗ってきました!!
ディーラーさんには雑誌で見慣れた赤のエボ10が置いてありました。
すぐに試乗!
間違いなく私のレガシィよりパワー感のある加速、しかしノーマルの排気システムでは上が糞詰まりの感じ。
やっぱりエボよく曲がる。
硬くない脚ギャップを良くいなしてくれる。しかし攻めたときロールが大きいかも。
ミッションはよく出来ていると思うDSGより自然です。ただ操作が慣れるまでよくわからん動きをする。
Dレンジに入れている時何故かホールドモードになったりする。。。パドルシフトも弄ってないぞー。。。
レブ当たりまくりでウォンウォンいってるし(汗)
最新機器はよーわかりません。。。
慣れが必要かと!!
結論!
普通に速い!!(何もせんでも誰が乗っても速いという意味)
ウァ-なんじゃこりゃ~って程の加速感速さでは無いかな。
スパルタンでは無い!でもハンドリングはクイック!
弄ったMYレガシィ VS フルノーマル エボ10
直線   エボのがトルクフル  エボの勝ち ただし高回転域のパンチはレガシィ
コーナー エボのが絶対曲がる  エボの勝ち
乗り心地 エボのがしなやか   街乗りはエボの圧倒的勝利
ブレーキ 見た目絶対エボ!   パッドの好き嫌いでタッチはレガシィのが好き
内装   よう似たもんか    プラスチック多すぎ
剛性感  エボやな  
ミッション   MTに肉薄する出来   互角か!いやクラッチ操作いらんのでエボやな。
トランク   絶対レガシィの勝ち  有り得んくらい狭すぎ


  
 
  

Posted at 2008/01/13 20:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 45
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation