• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

究極の日本車

今販売している日本のクルマに全く興味ない昨今ですが。。。

まあ~ちょっと興味あるのはプリウスか。。。

一度乗ってみたいっていうだけで所有欲はありません。

ただ日本のメーカーが本気になっていい所持ち寄って作ったら凄いもんになるよね~

エンジン
何はさて置きVTEC!!+ターボやな。

補欠で3ロータリーターボ

350~400PSくらいで

ミッション
縦置き2ペダルSST(絶対乾式クラッチ)

レイアウト
シンメトリー4WDだね

電子デバイス
S-AWCやね

クォリティーはトヨタ基準で(笑)

車重 1350KG

FRならターボなしで1000KG位までやね。
300PSくらいで。


エクステリアデザイン
ピニンファリーナかジウジアーロで!!

ニッサンは。。。
出る幕ないいか・・・



ALL JAPANってのもアリかと思うんですが。。。





Posted at 2009/05/27 22:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ
2009年05月26日 イイね!

vol2 ミスターファイヤーリングシステム(笑)

暇です。。。
昨日はすごい忙しかったけど。。。
お陰で稽古行けんかった。
今日は早く帰って拳立て40回 ジャンピングスクワット60回 バービー1分してシャドー2分の自主トレ。。。
終わって

ノーマルマフラー 利用法vol2 エスカレートバージョン再現してみました。

なかなか火の調整が難しいです。

超やりすぎバージョンもあるんですがこれは映像的にNGです。
 
ちょっと控えめなミスターファイヤーリングシステムです(笑)


これ真近でやると凄い迫力です。
ちなみに超やりすぎバージョンは腰抜かすほどの迫力でしたわ(笑)




Posted at 2009/05/26 21:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボゴン | 日記
2009年05月25日 イイね!

レガシィ試乗

レガシィ試乗私も本日乗って来ましたNEWレガシィミニカーとカタログは既に無し(笑)
まぁ~平日やから空き空きです。
一言で良いクルマですね。
2.5アウトバックとB4のGT乗せて貰いました。
2.5アウトバックは思いの他良い印象でした。普通にレジャー行くならコレがオススメ~!
スタイリングは皆さん書いてるしエエか。。。
B4はお待ちかねのターボモデル。横幅が気にならんのはエボゴンのせいか?
少ししか乗せてくれなかったのでそんなにわかりませんが、やっぱり脚は腰砕けな感じですね~。
パワーは285PSはこんな感じなんやね~。
感想はお〇〇〇いでした。
私の選ぶレガシィのオススメは2.5アウトバックや!

見積もり取って貰いましたが、レガシィを何が何でも売ろうってのがわかる内容でした。▲が凄かったね~。
Posted at 2009/05/25 16:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月24日 イイね!

本日のDIYメニュー

先日タービンを替えたときついでにこんなんもやりました


エボゴンにはATFクーラーが2つ付いてます。
車体左のバンパーダクト奥に1つとラジエターに併設されて1つ。
このラジエターに併設されるATFクーラーが曲者です。
水温より基本下には絶対に行きません。。。
ラジエターに併設されてるので水温に引っ張られます。。。
水温が上がるとATFも上がる理屈です。
なのでラジエター併設部分を取っ払いました。

バイパス手術成功!!

万が一スキーに行く時は元に戻しますが基本必要ないように思います。

特に飛ばすと。。。

Posted at 2009/05/24 22:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年05月24日 イイね!

マフラー装着

先日到着したGPスポーツ エグザスエボチューンです。

サクっと装着。

何の問題もなし!!フィッティングもOK

音こんなんです。


インナーサイレンサー装着での音です。
音は非常に良いです。

走行性能はレガエボからの単純比較で30馬力はUPしているかと!

上のツキ、トルクは別物になりました。

エキマニ&GSR用タービンが関与しているかと思われます。

現在のところブースト制御不能状態は回避されております。

1~2速で若干のオーバーシュートが起こりますがたいした事ありません

1.4→1.3で安定

しかしキノコに変更するとどうなることやら~。


Posted at 2009/05/24 22:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation