• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ことだまカフェ

ことだまカフェ盆明け涼しくなってきたなぁと思ってましたが台風明けまた、暑さがぶり返して来ました💦

暑い💦暑い💦
暑くて好きな温泉♨️も長くは入ってれません。

なので、明日香のことだまカフェ🍰へ!









この、ゴージャスなスイーツ🍨

桃パフェ&メロンカキ氷😍😍😍


今まで食べた中で一番美味しいかった😊😊😊


Posted at 2018/08/26 09:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

フォグが…



フォグが途中から点灯せんと思ったら。
ヒューズ切れてて、新しいのに変えたけど、片側が付かない???




焼き切れとるがな💦💦💦



Posted at 2018/08/13 09:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

お盆の紀行

昨日、朝早く起きて長男残して熊野三山へ行って来ました。

先ずは速玉大社へ。新宮迄はやはり遠いです。遠いけど良い所です。





速玉大社の後は那智大社へ
那智の滝は人が多かった!
お決まりの外人も多くいらっしゃいました





お昼はマグロ尽くしで!舌鼓を打って

生シラスもお味抜群!
その後クジラ博物館🐳へ








クジラとイルカと戯れまして。



道の駅太地でかき氷を食べました🍧
ここのかき氷は美味い😋



帰りに雲取温泉♨️へ
勝浦、湯峯とはまた違った泉質で山の中のロケーションは最高

帰りは169号瀞峡回って。
道の駅おくとろから奥を初めて走りましたが小森ダムの湖畔は道が狭く走りにくい

もうエエですー(笑)



帰りにサイカ食べたいので169号でした(笑)













Posted at 2018/08/12 18:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

暗峠へ

関西では有名な暗峠へ

仕事で近道なので走りました


国道です。しかしはっきり言って酷道です。
大阪府と奈良県を結ぶ道で長堀通真っ直ぐ東に延々と行くと南生駒に続いています。


奈良に行く道は阪奈道路、第2阪奈、暗峠、十三峠、25号線、165号、西名阪、くらいかな道があります。
山越えの峠はほぼ皆葛折りですが暗峠はほぼ直線的。
ですから勾配が半端無い




そして、勾配だけならまだ許せるが道幅がめちゃくちゃ狭い


登山道です💦


唯一のヘアピンコーナーが2つ程ありますがホンマにキツイです。
軽でスロットル全開にも関わらず20キロ位しか出ません

やっと頂上付近


ココから下りですが降ってるの見えない💦💦



デリカでココをクリアするのは無理だな。狭すぎます。

夜は怖いだろうなぁ
Posted at 2018/08/06 23:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

避暑

海無し県の奈良。手軽に行ける川遊び。神戸生まれの私には川で泳ぐ???なんですが。
っで16年ぶりに吉野川上流へ
ロケーションは昔と同じで良い感じ!
大滝ダムが上流に出来て水が昔程綺麗じゃ無くなったからか

人が居ません😱😱😱
寂しすぎて。
暫く遊んでだけど
娘から違うとこ行きたいとクレームが…
そして東吉野の山奥へ




めっちゃ涼しい!娘はラフティングに夢中。


川縁に極楽チェアーでのんびりとコレ最高です!


川の真ん中にある大きな石の上で居眠り💤
マイナスイオン充電満タンです🔋
川の流れる音聞きながら木陰で涼んで居眠りは良いぞ!

お後は冷えた身体を温泉♨️でと
たかすみ温泉♨️へ行きましたが
組み上げポンプ故障で温泉♨️や無いですって😱

言われなければ分からんくらいの温泉何ですがね
単純温泉で循環濾過、加温、塩素ですから仕方ないですがね

仕方なかくナビで近くのやはた温泉♨️へ。

ココも中々の山奥で道狭いし結構距離あって泣き入りました


やはた温泉も隣にキャンプ施設あって夕刻行くとバーベキューの煙が風呂に入って来まして。
この時期の夕刻には行ったらあきません(笑)



締めはサイカで
今日も楽しくお疲れ様でした!















Posted at 2018/08/05 06:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀行

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation