• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬鬼のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

奥飛騨温泉紀行2

奥飛騨温泉紀行2
乗鞍高原からスーパー林道通って白骨温泉へ。
爺婆観光客が大挙してたのでパスして、安房トンネル通ってもう一度平湯温泉へ。

つるや商店開いてたので
名物 反対卵🥚🥚を購入🙆‍♂️



白身が半熟

黄身だけ硬い
反対なヤツ
作るのに1時間ほど掛かるとか


今回は温泉手形♨️を購入





向かった先は槍見館さん


露天風呂沢山ある中で、槍見の湯と満天の湯に入って良いとの事。
槍見の湯へ


なんじゃこれは!
この絵面ヤバい


開放感最高。
混浴です。
私の出る寸前に白人の女子が入りに来ました。







ココは良すぎて
帰るの嫌になりました











帰りにちょっと撮影を

締めに帰り道








アクアイグニスへ寄って帰りました
今回の立ち寄り湯
岐阜
ひめしゃがの湯
平湯温泉民俗館大露天風呂
奥飛騨温泉
槍見館

長野県松本市
乗鞍高原温泉 せせらぎの湯

































Posted at 2019/10/23 07:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

奥飛騨温泉紀行

奥飛騨温泉紀行ひめしゃがの湯を後に、更に国道41号を北上。
途中、止めてグッスリと睡眠
早朝出発
平湯に着きました。



平湯民俗館の露天風呂へ。朝の6時から開店しております😊

茶褐色のお湯が気持ち良い!
やはり朝風呂は最高です。





時間が早すぎたので安房峠通って乗鞍高原へ
安房峠トンネルが出来る前はココを大型バスが走ってたって信じられん💦





乗鞍高原へ着いたなら先ずは




せせらぎの湯へ
熊の生息地ですから十分に注意ですね!

硫黄泉の掛け流しが堪能出来ます。
冬季閉鎖なので今年はコレが最後かな。

ココは無人なので
脱衣所の荷物は中に持って入って掛けとくのがベストです。
盗難多いです

熊と人間両方注意
全く面倒くさいですねw

風呂上がりに観光センターに行って





ジェラートを食べる!
ココのジェラートは美味しい!













Posted at 2019/10/20 13:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

仕事ついでに

先週の木曜日、金曜日はお仕事で東海に行ってました。

日本でココだけしか織れない。
昔のアメリカ🇺🇸の資材で使われてたduckやアメリカ軍に納めてたarmy duckの復刻を作っています
今回は某ブランドの企画が見学に来ました。
お仕事終わって
北上





岐阜のひめしゃがの湯へ
源泉は冷泉で夏場最高ですが炭酸泉なのでアブが…
内湯は38度に温めてられて泡付き良く。源泉との交互浴で身体が真っ赤になって温もります。

あー気持ち良い




Posted at 2019/10/20 12:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

新規開拓

先の三連休中日の台風明けにジムニーでドライブ


やぶっちゃ行った時に貰った御湯印巡り。
新規開拓で松坂まで頑張って行ってきました。
初めて通る道にワクワク





いいたかの湯は道の駅飯高に併設の温泉施設で車中泊の旅にはいいかも!
施設も綺麗です。露天風呂は塩素臭がしました。
源泉槽はありません。
源泉掛け流しの濃い温泉に慣れてたら物足りないかもですね。
行きに気になってた高見山の旧道にチャレンジ。








お約束の熊注意🐻💦💦
ココは唯一の生息地だそうです
熊鈴要るやん!
路面は舗装路ですが荒れてます。
昨日の影響で枯葉や落石が多くてガタガタ道


土地路面は川になってました。
後で調べましたがココは結構崩れてて長く通行止めやったとか。
危険ですね💦💦💦
奈良側の下りで


倒木が…
左にスペースあったので通り抜け出来てラッキーでした。


途中に怪しげな支線が、
入っちゃダメよダメダメ🙅‍♂️
でしたので入らなかったですが。

取り敢えず、高見峠はコンプリートと言うことで。






Posted at 2019/10/16 07:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん さんT ONEの会社が狙ってるとか何とか。日産自体無くなった所でどうでも良いですけど。GTR買いですねー。特に古いの爆上がりやで」
何シテル?   02/05 22:02
ここでは出来る限り自分でやるをコンセプトに試行錯誤を繰り返しながら自分好みの如何に気持ち良く走れるか、人馬一体を目指したいです。 ミニバンはキライでしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tryforce company スポーツタービン80ps仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:26:38
alberton バックドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:13:46
林道出勤日💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:43:49

愛車一覧

三菱 デリカD:5 一式陸攻 (三菱 デリカD:5)
家族は喜んでます。。。 一応、四駆のターボは外してません(笑) ミニバンは嫌いですが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内のクルマです 今時の軽って素晴らしい 装備、乗り心地、快適性抜群
スズキ ジムニー RGM-79 ジム (スズキ ジムニー)
ジムニー 林道ライフが面白くて堪りません。
ダイハツ ミラココア ココア何処や (ダイハツ ミラココア)
兄ちゃんの大学通学用になりました。贅沢な 今は龍野で元気に走ってます 新しくお買い物カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation