毎日暑く、エアコンの効いた部屋で ゴロゴロの、(丿 ̄ο ̄)丿 おおはなびです、(笑)
コレでは、いかぁ~んとCTを起動し
淡路島一周ドライブに…(^_^)
暑くて、家を出たのが11時…(笑)
12時30分ぐらいに、淡路PA到着
ババ混みです。
ここで、品川ナンバーのモデリスタフルエアロ、Fスポ白いCTに遭遇、 美人ドライバ―でした。
名刺交換、交換おっと、私…(^_^)
名刺持ってませんでした。(爆)
混んでいたので、スル~です。
淡路島道の駅3ヶ所に寄って一周です。

ここを降りて、下道で一周です、
まず一件目道の駅に、ここもババ混み、生しらす丼食べたかったですが、待つのがイヤで、すぐに移動…
2件目道の駅も、ババ混み、パスです。(お腹が、ぐうグウ)
折り返し地点3件目、道の駅に…
到着 f(^_^;
すぐそこの橋が、鳴門大橋です。
橋を渡れば徳島県てす。
やっと遅めの昼食です、Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
こいつを、いただきました。
ご当地バ―ガ―全国2位の、
淡路ビーフバ―ガ―、ワンコインです、

美味しく頂きました。
大平洋側走行、折り返し地点の燃費 ↓
少し悪いです。(^^)
私のTNPが、下手なだけかな?
帰路は、瀬戸内海側を走ります、
こちらは、信号が少なく走りやすいですね!
右側は山で、風力発電の風車が見えます、左側海沿いの道を走ります。気持ち良いです。(^^)
大きな渋滞は、無かったですが!
強制充電3回で燃費が、上がらない
です、
自宅到着燃費は、35.3でした。
写真忘れ たぁ~ f(^_^;
翌日思い出してから、写真を!
エンジンかかって、ぐんぐん下がってます、
下がった時の写真です。↓
1.2下がってます。(;^_^A
前半燃費が約30で、最終的に35
瀬戸内海側を走れば、40UPできた
かも知れないですね。(笑)
エアコンは、勿論入れっぱなしです
TNPバカのお友だちなら、50
UPも、エアコン無しなら、行けそうですよ~。(笑)
ツマラナイ燃費ネタでしたσ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2013/08/16 20:11:02 | |
トラックバック(0)