• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

入庫ぉ~っと

入庫ぉ~っと キャタライザーのカタカタ音の件、結局 Audi Japan がパーツ代の 45%(微妙な割合だな)を負担することとなり本日入庫と相成りました。
総額7~8諭吉コースの模様。(TT)

交換修理に加え全般的によく点検しておくようにお願いしときました。
ブログ一覧 | 不具合 | 日記
Posted at 2008/12/07 18:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:15
ども!
カタカタ異音の原因が追求できて良かったですネ。
全般的に点検で、良好な状態で新年をお迎え下さい。
負担額の割合が…微妙ですね、非を全面的に認めないって事でしょうか?
コメントへの返答
2008年12月7日 20:18
こんばんは。

6月の車検時に発症していれば AFP で無償だったのですが…。
保証期間は過ぎていてもまだ 16,000km ほどしか走行していない個体だということの微妙なバランスでしょうかね>負担割合。(^^;

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation