• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

Golf VI 試乗

Golf VI 試乗 朝、VW の Dさんから TEL。
「試乗車がありますので是非いらして下さい」とのことだったので、昼食後出向いてきました。

展示車の TSI Comfortline で内外装をチェック。
ワッペングリルとはかなり変わりましたが、「目付き」に特徴のあるデザインが精悍なイメージでこれはこれでオッケーかな。内装の質感はずいぶんと良くなった印象です。従来評価の高かった My A3SB よりも上出来かも…。(^^;

で、試乗の方は 1.4LDOHC +ツインチャージャーの TSI Highline。
いつもよりかなり長いコースを試乗させてもらいました。

エンジンをかけてすぐに思ったのはアイドリングが静かだということ。
走り始めても流れに乗ってる分にはエンジン音はエアコンの音に隠れてほとんど聞こえてきません。静粛性・遮音性にはずいぶん気を使っているようです。もちろん踏み込めば独車らしく元気な音を聴かせてくれますが。
熟成が進んだ 7速 DSG は何の違和感もなくスムーズな変速を行いギクシャク感は皆無(クリーピングに入る時にわずかながらタイムラグが感じられますが)です。セレクターを S モードにするとかなり引っ張り気味のシフトとなりスポーティな走りとなります。
またサスペンションがよく働いてくれているのか 225/45R17 というタイヤサイズにもかかわらず、乗り心地も無闇に固すぎること無くグーでした。

Golf V の高コスト体質を脱するために早めのモデルチェンジをしたという前評判もありましたが、確実に正常進化をしたモデルなんだなと感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/26 17:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

山へ〜
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation