• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

寄生虫〜

寄生虫〜 で、折角目黒まで出向いたのでスピーカー作り教室が終わってマックランチした後は目黒寄生虫館へ。

いやぁ なかなかインパクトのある博物館ですな。
様々な寄生虫の標本が処狭しと展示されていますが、中でも 8.8m のサナダムシは圧巻。こんなのが実際に人の腸の中に住んでたとはね…。

ミュージアムショップにはポストカードやTシャツ(もちろん絵柄は寄生虫)、本物の寄生虫を封印したキーホルダーなどが置いてあってマニアックさ満点。(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/22 19:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 6:30
まだ健在だんたんですね、この博物館。
行ったことはありませんがウワサには聞いていました。
なにやら若いカップルのデートスポットとして人気とか?
某漫画家のマンガにも登場していましたが思い出せません。
サナダ君ですが、とにかくサーモン調理する時は生焼けに気をつけてます。
皮の裏に潜んでいるらしいので要注意らしいです。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:20
長いこと東京に住んでますが初めて行きました。
おっしゃるとおり家族連れだけではなくカップルや外人さんで大賑わいでした。

ここ見ちゃうとあんまりグルメに走るのも何だな…と思いますね。 (^^;;

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation