• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

新しいデジカメ発注

2年8ヶ月程使ってきたデジカメ( LUMIX FZ-1 )のストロボの調子がおかしくなってきたので新しいのを Amazon でぽちっとしてしまいますた。

銀塩をミノルタの α システムで揃えているので α-Sweet D にしようかとも考えましたが、今のデジカメの使い道(ブログの素材&L版程度の印刷)では一眼レフはもったいないかなと逡巡。
で、結局また LUMIX。高倍率・手動ズーム& AF/MF の FZ-30 にしました。FZ-1 よりはかなり進歩してるのでは期待してます。

昨晩遅く発注しましたが、本日の 17時30分頃にはペリカン便の最寄りの営業所に到着しているようです。早いですねぇ。配送は明日かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/08 20:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2005年12月8日 20:52
楽しみですね! ワタシはFZ10使ってました。12倍ズーム、手ぶれ補正機能はとても便利でした。FZ30になってCCDも大型になりかなり画質も向上してるんじゃないでしょうか? また、使った感想聞かせてください。
コメントへの返答
2005年12月8日 21:34
これで我が家にはカメラが 5台。
銀塩が α-8700i+レンズ 4本& REVIO、デジが FZ-1 & DiMAGE Xg に FZ-30 というラインナップになりました。(バカ?)

今回は高倍率望遠と手振れ補正、そして素早く操作できる手動ズームというところに選択基準を置きました。

tetsu24 さんの Kiss Digital N の使い心地はいかがですか?
2005年12月9日 1:43
あーー、私もFZ30迷っているんですよーーー。
お値段もこなれてきてるし。
高倍率だし。
↑サーキットでバイク取るときに大きく撮れそう。

いまだに、SonyのR1かFZ-30で迷ってます・・・
コメントへの返答
2005年12月9日 6:13
R1 も一体型デジカメとしては超弩級のスペックですが、小生のなかではテレ端の距離とお値段の点で FZ-30 に軍配が上がりました。

存分に迷ってください。(笑)

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation