• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

試し撮りの結果は

金曜日に届いた新しいデジカメ FZ-30 ですが、早速昨日の New Zafira 試乗会で使ってみました。

今どきのデジカメとしては「がっしり・ずっしり・大きめ」なのですが、撮影時はそんなに気になりません。さすがに首に下げてるとちと重いですが…。
AF は一眼には敵わないでしょうが、そこそこ高速で動作し、補助光のおかげもあって暗めのところでの合焦率も向上(FZ-1比)しています。ズーミングも手動で素早く可能となり、電動ズームの遅さにイライラすることもなくなりました。

写真の方はこちらにアップしていますが、ブログ用にかなり小さくリサイズしていますので、これで 800万画素フルサイズの評価は出来ませんね。A4版位でプリントしてみると違いがわかるのかな?

ただ、800万画素 & FINE ではファイルサイズが 3MB~4MB超とかなり大きくなることから、小生の環境(PPCG3 700MHzの iBook)では iPhoto での読み込みや Photoshop Elements でのレタッチには時間を要するようになりました。次は Mac の増強が必要になるのかも…。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/11 14:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 20:28
げげ!!私のもらいものMac miniもやばいかも・・・

ア~、マヨウマヨウ。
ドウシヨウ。
コメントへの返答
2005年12月11日 20:36
GHz G4 の mini なら大丈夫じゃないかな?

行っちゃえ、逝っちゃえ。(爆)
2005年12月11日 20:58
お写真拝見しました。
綺麗に撮れてますね。
うちのコンデジも800万なんですが、縮小してもそれなりに画素数の差が出るように思います。

>AF は一眼には敵わないでしょうが
うちのデジ一はペンタなんですが、フォーカス迷いまくりです。メーカーの考え方の違いなんでしょけれど、割り切りのいいところはフォーカスも速いように思います。

何よりCCDのごみの心配が要らないのが良いですね。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:13
たろじろさんの写真もいつも美しいので感心して拝見しております。

ほんと、デジ一はレンズ交換のメリットとCCD へのダストのデメリットが悩ましいところですね。
OLYMPUS の E シリーズのノイズリダクションシステムはどうなんでしょうね?

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation