• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2007年04月12日 イイね!

首里城

首里城
ばたばたの出張のラストにほっと一息。 世界遺産にお立ち寄り。 これくらいは許される……よね? 他の写真はこちら。
続きを読む
Posted at 2007/04/12 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年01月08日 イイね!

RECARO

RECARO
簡易リクライニング、2点式シートベルト、アームレスト、テーブル、オーディオ、おねいさんお呼出ボタン(笑)のついた RECARO シート。 窓からの景色はこちらです。
続きを読む
Posted at 2007/01/08 09:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年08月20日 イイね!

伊豆高原へ行ってきますた

伊豆高原へ行ってきますた
18日~20日の3日間で伊豆高原へ家族旅行。 途中渋滞もあるものの3時間半ほどで到着。九州地方は台風10号の縦走で大荒れの天気でしたが、伊豆方面はポツリとくることもなく真夏の日差しが照りつけていました。 1日目、2日目は近場のプールでギラギラ太陽を満喫。(写真は赤沢プールハウス) お陰であっと ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 20:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年06月20日 イイね!

この作品は…??

この作品は…??
三浦海岸で泊ったホテル(Maholova-Minds 三浦)の玄関先にある彫刻。 空を見上げる少年… 壁を登る犬! そして小さな&寸足らずの階段!? う~ん、凡人にはこの作品の意図するモノが理解できましぇ~ん。(爆) お宿自体はクアハウスやプールがあって部屋は広くてリーズナブルでと良いんです ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 11:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記16~番外

ケアンズ珍道中記16~番外
無事に帰り着いた旅行でしたが最後の最後にこんなことが。 写真は Ken Done で買ったコアラ・パーカーですが、帰宅後ポケットに入っている子供コアラが見当たりません。空港へ向かうバスの中で息子が手に持っていたのは覚えているのですが。どうやら置き忘れてきたようです。 女房が JAL PACK に ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 15:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記15~帰国

ケアンズ珍道中記15~帰国
2月8日、いよいよ帰国の日を迎えました。5泊6日(機中1泊)なんてあっという間ですね。まだまだのんびりし足りない気分です。 朝食を食べ荷物のパッキングを終えると8時近く。それでも女房と息子は最後のプールへと…。どこまでもどん欲なやつらだ。(苦笑) 9時40分頃チェックアウトすると程なく迎えのバス ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 15:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記14~ディナー2

ケアンズ珍道中記14~ディナー2
ケアンズで過ごす最後の夜のディナーはホテルのもう一つのレストランである Homestead Restaurant。 前日の Jardines よりはカジュアルな感じですが、メインプールに面してオープンデッキのある雰囲気のいいレストランです。 最後ということで奮発してスパークリングワインをフルボ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 14:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記13~グリーン島2

ケアンズ珍道中記13~グリーン島2
リゾートエリアからほんの数分でビーチに到着。青、緑、藍、碧…と様々なグラデーションで海が広がっています。 息子もマスクにスノーケル、フィン、フローティングベストを着けて恐る恐る海の中へ。 はじめのうちはスノーケルを寝せてしまい水を飲んだり、マスクをずらせて鼻に水を入れたりと四苦八苦してましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 13:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記12~グリーン島1

ケアンズ珍道中記12~グリーン島1
2月7日、今日も好天。ホントに雨期なんでしょうか? でもこれからグリーン島行きなので降らないに越したことはありません。 8時のシティバスでは出港ギリギリになるのでタクシーでフェリーターミナルへ。A$15 弱でしたので 2人以上であればツアー送迎に A$11/名 払うよりお得です。 Great ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 12:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ケアンズ珍道中記11~ディナー1

ケアンズ珍道中記11~ディナー1
前日、前々日と夕食は Woolworths で買った食材で済ませていたので今日はまともなディナーにとの強い要望(from 女房)があったのでホテル内敷地の一番奥にある Jardines Restaurant へ。 お勧めのレストランとして旅行ガイドブックにも登場するお店で雰囲気もグッド。子供連れ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 08:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation