• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

いい天気でしたね

いい天気でしたね3連休 東京は3日間とも絶好の好天に恵まれました。

午前中出向いた羽田空港からもやや霞みながらも富士山が見えました。かなり視程良好だったようです。

天気は上々でしたが結局ロングドライブは出来ませんでした。(T.T)

ターミナルからのショットはこちらです。
 (その1 その2 その3 その4
Posted at 2006/10/09 15:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年09月10日 イイね!

空の日フェスタ

空の日フェスタ9月20日は空の日ということで今月は全国の空港や自衛隊基地でいろんなイベントが開催されています。

ということで本日は息子を連れて地元の羽田空港へ。
10時頃に到着し展望デッキ、パネル展、JAL の格納庫見学会、航空教室、クイズラリーと楽しんできました。

特に格納庫見学は整備中の飛行機を間近に見ることができワクワクものでした。
息子よりもおとーさんの方が満喫しちゃったかな?(笑)

飛行機のミニチュアモデルをはじめ各種ノベルティグッズもたくさんゲット、飛行機三昧の一日ですた。

フォトギャラはこちら

あとこちらこちらにも Photo アップしてます。


Posted at 2006/09/10 19:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年06月24日 イイね!

ヘリ初体験

ヘリ初体験JAF の抽選で当選した親子ヘリコプター教室に参加するためホンダエアポートまで行ってきました。

まずは格納庫へ。
ヘリコプターの飛ぶ仕組みの講義、コクピットの体験、簡単な気象学・無線通信・工学・航空法規の説明、シミュレーター体験等ヘリコプターに関するお勉強です。
コクピットでは息子は真剣に説明を聞いていました。
シミュレーターではヘリの操縦の難しさを実感。機体を安定させるのは結構大変でした。

勉強の後はお待ちかねの体験フライト。
息子はじゃんけんで勝ってパイロットの隣という特等席をゲット。初めての搭乗体験でしたが、思っていた以上に快適な乗り心地でしたね。フライトタイムが 3分程と短かったのが少々残念です。

航空好きの小生にとっても充実の半日でした。

フォトギャラはこちら
Posted at 2006/06/24 20:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年03月25日 イイね!

漏らしちゃ駄目よ

漏らしちゃ駄目よ8時半頃から 13時前まで成田さくらの丘公園で撮影をしていたのですが、お昼前あたりにエアバンドに何やら変な交信が。

離陸を待つ列の中にいたシンガポール航空が「エンジニアリング・プロブレムが発生した」とのこと。誘導路は前も後も詰まっているので一旦滑走路に入って戻らざるをえず、滑走路閉鎖となりました。
その後、別の機のパイロットからの報告で左主翼の先から燃料が漏れていることが発覚し、空港会社の担当官が確認に走るなど大わらわの様子が交信からも伝わってきました(撮影地点からは見えない場所なのでどんな処置が行われているのか、乗客は避難させられたのかはわかりませんでしたが)。

結局 20~30分ほどで滑走路は再開され待ちぼうけをくっていた各便が次々と離陸していきました。
シンガポール機はもちろん、待たされた便の乗客のみなさんはいい迷惑でしたね。

機材とキャビンアテンダントの齢が若いと評判のシンガポール航空らしからぬ出来事でした。
(写真は故障機とは違います)

先程 WEBで見たら4時間半遅れの 15時45分に出発したようです。> SQ997

正常に(笑)飛んでる機材のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2006/03/25 15:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年03月18日 イイね!

ピチュウ ♪

ピチュウ ♪午前中のみちょっと時間が空いたので城南島へ出向いてみました。

風が少々強めでしたが、暖かな日差しのもと BBQ をされるグループもちらほら。美味しそうな香りが漂っていました。
こちらは先日就航したスターフライヤー航空の機材を撮影するのが目的でしたので飲まず食わずで我慢です…。(^^;)

そこそこ撮影して帰り支度をはじめたところ、タイミングよく黄色いジャンボが降りてきました。
ということで、アップでピチュウゲットだぜ!(笑)

フォトギャラはこちら
Posted at 2006/03/18 16:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation