• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

ナビその後の後

昨晩メールを打ったところ、早速今日返事がまいりました。

「本体の故障も可能性がございますので、一度点検させて頂きたいと存じます。」とのことで今週末にピットインすることになりました。

なかなか素早い対応です。(^_^)


ナビのアラート
ナビその後…


関連情報URL : http://www.naviokun.com/
Posted at 2006/06/27 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2006年06月26日 イイね!

ナビその後…

ナビの不具合状況、この週末も出現しました。

アラート表示中にハードウエア・接続状況画面にすると車速パルスを拾えてないようです。
でもやっぱり暫くすると復帰するんですよね。

悩んでも仕方がないので本日ナビ男くんに SOS メールを打っておきました。もうすぐ購入後 1年だけどきちんと対応してくれるかな?
Posted at 2006/06/26 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2006年06月19日 イイね!

ナビのアラート

昨日から三浦海岸に1泊旅行。

帰りがてら八景島へ向かっていたところナビのディスプレイに見慣れぬアラートが。「車速線の接続が切れました」って…。
信号待ちを利用して再起動しても変わらず。
これは業者行きかなと諦めかけていたところ走行中しばらくすると何事もなかったように復帰しました。

はて?なんだったんだろう。一時的な信号エラーだったのかな?
その後は正常に作動しているようなので、まぁいっか。

(八景島のフォトギャラはこちら
Posted at 2006/06/19 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2006年06月03日 イイね!

玉…切れた?

玉…切れた?朝食後煤払いに湾岸線を幸浦まで往復してきたのですが、その道すがら停車時に後のトラックのボンネットへのストップランプの反射光が片方見えないことに気づきました。(仕業点検できちんと確認しなきゃ駄目でしょという突っ込みはオッケイ)

コンビニの駐車場で確認したらやはり左のランプが点灯しません。右やハイマウントは点灯しているので回路ではなく単純な玉切れでしょうね。
明日1年点検で入庫なのでタイミングが良いと言えばそうではありますが…。(苦笑)
まあ、あくまで消耗品だから仕方ないけどこんなに短期間で切れるもんなのかな?
Posted at 2006/06/03 11:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2006年05月13日 イイね!

交換完了

交換完了午前中に先週発注しておいた B ピラー部分のパーツ交換に行ってきました。

「作業」と言うのも大げさに聞こえる簡単な交換なので短時間で終了。ついでにウォッシャー液の補充もお願いしておきました。
で、パーツ代は無料でございました。(^_^)

今週末は Audi A3 Sportback Freedom World と銘打ったフェアが開催中で記念品はステンレスソープ&トレイ。スメルキラーとおんなじようなもんかな?



Posted at 2006/05/13 13:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation