• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

2年で車検?

本日ヤ○セより車検のご案内が到着。

「ん? 車検は来年のはずだけど…」と思ってみたら前車 ASTRA での案内でした。
2年前に A3 SB に買い替えた際にその旨連絡していたし買ったのは同じヤ○セ系列でお店は隣同士なのにどういうこと?

顧客データベースの整理してないのでしょうかね。基本が出来てないじょ。


Posted at 2007/06/02 18:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年03月03日 イイね!

処置してきました

処置してきました先日の当て逃げられの処理をしに D に行ってきました。

スマートリペアで処理するには難しいらしく板金では 10諭吉は必要となるとのこと。w(°o°)w
「とりあえずコンパウンドで磨いてタッチアップしてみましょう」とのことで待つこと30分弱。
相手車の塗装と思われるシルバーの塗料はきれいに取れました。キャラクターライン上とその周囲の小さなへこみはそのままですが、まあ何とか許容範囲かなと。(写真追加しました 3/4)

無料でやっていただけました。
感謝です> Audi 芝浦殿
Posted at 2007/03/03 17:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年06月08日 イイね!

1年点検完了

本日は定時退社して 1年点検完了の SB をピックアップしてきました。

点検整備結果は以下のとおり。(走行距離:5,311km)
 法定点検整備項目
  全項目不具合なし
  清掃・締付・調整程度
 交換部品
  エンジンオイル&エレメント
  前後ワイパーブレード
  ブレーキバルブ(玉切れ)
 依頼項目
  飛び石傷タッチアップ
  アイドルアップ時の回転不安定は調整するも
  直噴エンジンの特性ということで様子見
 タイヤ残溝
  前:7.0mm 後:7.2mm
 ブレーキパッド残存厚さ
  前:12.0mm 後:9.0mm
        
全て AFP の範囲内での対応でした。(ほっ)
 
Posted at 2006/06/08 20:03:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記
2006年06月04日 イイね!

入庫しますた

1年点検のため A3 SB を入庫してきました。

左ストップランプの玉切れと朝一番のアイドルアップ時の回転不安定、飛び石でついたボンネットの小傷のタッチアップ処理を伝えた以外は Audi Freeway Plan に基づく点検整備にお任せです。
インターバル サービスに分類されているオイル&エレメント交換は距離に関係なく今回適用されるようです。

何事もなく完了すれば良いのですが…。
Posted at 2006/06/04 16:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation