• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2005年07月20日 イイね!

A3はA5?

クルマには車名・車種に加え開発コード・プラットホームコードというのがありますよね。

有名どころではAE86にR32、E46、W124等々。
で、Audi の場合はどうかというとプラットホームはAがコンパクト、Bがミディアム、Cがラージ、Dがトップレンジとなっています。が、A4についてはB6、B7と表現することがあるようですが他の車種ではあまり聞きませんね。
A4以上は区別できるけどA3:A○では混乱してしまいますね。
因みにTT(8N)がA4、A3(8P)はA5だそうです。

あれ、本国にあるA2のコードは何なんだろう?
どなたかご存知ですか?
Posted at 2005/07/20 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3456789
10 11 1213 1415 16
17 1819 20212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation