• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

OPEL New Zafira 試乗会

OPEL New Zafira 試乗会OPEL の PR 誌「Blitz」主催の New Zafira 特別試乗会に出向いてきました。販売関係者やプレスを除く一般ユーザーとしては最初の試乗となるそうです。

場所は大磯プリンスホテル。冬の快晴の下、Zafira と Astra、久しぶりの OPEL の走りを堪能いたしました。

食事をいただき、プレゼンテーション(Zafira を空中に落下させるCF はなかなか楽しめました)を受けたあといよいよ試乗へ。

先代 Zafira に乗った時はミニバン特有のドラポジにどうも馴染めず違和感をもったのですが、新型はそのあたりが改善されており、わりと自然な感じで運転できます。
エンジンは直噴 2.2L DOHC、馬力は 150PS と わが A3 SB と同数値です。これで 1.6t のボディを走らせるわけですが、実用域のトルクが厚いので全く問題ナッシング。気持ち良く走らせることができます。
インパネの SPORT スイッチをポチッとなすると、アクセルレスポンス、シフトタイミング、ステアリングレスポンス、ショックの減衰力が瞬時にスポーティに変わり別のクルマのようになります。まあ、地球には少々優しくないし、免許証も足りなくなりそうなので自重が求められますが…。

いずれにしてもここまで「走り」にこだわったミニバンはないですね。家庭の事情からどうしてもミニバンを買わねばならないおとーさんにはお薦めです。
価格は 300万円を切る意欲的な設定ですので、これをきっかけに OPEL 復活を願いたいものです。

Posted at 2005/12/11 00:04:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation