• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

2011年は過去最高の販売 ー Audi

2011年は過去最高の販売 ー Audi2011年12月の JAIA 輸入車登録台数統計が発表されました。

Audi は前年比 21% 増の 1,753台を販売し年間累計も 21,166台と過去最高を記録しました。

以下 AJ のリリース文です。

アウディ ジャパン、2011年の登録台数、過去最高を記録

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、2011年通年の登録台数が21,166台(前年比+26%)となったことを発表します。この数字は、1967年のアウディ正規輸入開始以来、通年の登録台数としては、これまで最高だった2010年の16,854台を大幅に上回る記録です。アウディ ジャパンは5年連続で登録台数を伸長させており、2011年は年初目標であった2万台を超える過去最高の記録を達成することができました。

<12月 登録実績>
 2011年12月  2010年12月   前年比
   1,753台    1,445台   +21%

<1-12月累計 登録実績>
 2011年1-12月  2010年1-12月  前年比
   21,166台    16,854台   +26%


好調な要因として、以下の理由が挙げられます。

1) 2011年に導入されたプレミアムコンパクトモデル「Audi A1」や、ハイエンドモデルの核となる「Audi A6」、さらにハイエンドモデルの「Audi A7」「Audi A8」などのニューモデルの販売が好調。ビッグサイズからコンパクトサイズまでのラインナップが相乗効果を生み出した。

2) 大都市圏を中心に店舗網の拡充を進めた。2011年は「Audi西東京」、「Audi Approved Automobile 有明」、「Audi 六本木」「Audi 秋田」などの新店舗をオープン。現在、全国におけるAudi 正規販売店数は、現在105店舗となっている。

3) 顧客満足度の向上。お客様にアウディブランドを体験していただくフェアやイベントを多く開催し、認知度向上を果たした。またサービスのクオリティ向上にも努めている。ちなみに2011年は世界のアウディ正規ディーラーのメカニックおよびアドバイザーを対象に行われるサービス技能コンテスト「アウディ ツインカップ世界大会」において、日本代表チームのAudi高松がテクノロジー部門で見事に優勝を遂げている。

アウディ ジャパンは、本年もより一層、質をともなう成長戦略を実践することにより、お客様の信頼と期待に応えてまいります。
Posted at 2012/01/11 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation