• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2006年01月19日 イイね!

コニカミノルタ フォトイメージングから撤退!

barcruijff さんも書いてらっしゃいますが、コニカミノルタがカメラ&フィルム事業から撤退してしまいます。(;o;)

それぞれミノルタとコニカの創業事業だったのにねぇ。環境の変化とは言え、とても残念で寂しい限りです。

銀塩一眼を α システムで揃えている小生にとって今後のアフター体制が気になるところですが、「これまでお使いいただいているコニカミノルタブランドおよびコニカブランド、ミノルタブランドのカメラ・レンズなどのアフターサービスは、ソニーに委託いたします」とのこと。
う~ん、ソニーねぇ。
デジ一眼には注力しても銀塩はどうなんだろうなぁ。不安…。





Posted at 2006/01/19 22:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月18日 イイね!

新年会第 3 弾

3回目の新年会は4年前まで勤務していた大阪支店時代の仲間たちと。ちょうど研修で上京した女子職員も交えて懐かしい顔が揃いました。

お店はうすけぼー京橋店。ニッカウヰスキーが始めたパブチェーンです。客船のキャビンを模した個室で周囲に気兼ねなく楽しめました。料理はまあ、可もなく不可もなくという感じかな。

ちなみに「うすけぼー(Uisqebaughi ウークベア)」というのはケルト語で“命の水”という意味でこれがウィスキーの語源となったそうです。

Posted at 2006/01/18 23:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記
2006年01月16日 イイね!

新年会第2弾

今日は職場の新年会でした。
会社から一人 1 万円の補助が出るので高級中華料理を堪能してきました。

お店は日比谷の蘭桂坊さん。
メニューは
 特製前菜盛合わせ
 北京ダック
 たぐり湯葉と稚アワビのオイスターソース煮込み
 牛フィレ肉の蒸しパン添え
 朝鮮人参とフカヒレ姿の蒸しスープ
 竹筒炒飯
 自家製Sweets 

これに飲み放題をつけてちょうど 1 諭吉/名でございました。

もう美味美味で大満足です。
ただ、今月末をもってこのお店は閉店となるそうです。残念!
Posted at 2006/01/16 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記
2006年01月15日 イイね!

時計がまた増えますた

時計がまた増えますた義父のお墓参りに行くついでに D に寄り道して珈琲&紅茶をいただきながらしばし談笑。

昨年目標の15,000台を達成した Audi の今年の販売計画は17,000台という数字になったそうです。 強気ですねぇ~。
でも Y 系では町田( GM 店に変更)、東大阪(クライスラー店に変更)、観音(地元企業との合弁から資本撤退)の3拠点が減るのでその分しんどいとのことです。多ブランドを扱うメガディーラー故の悩みですかね。

お土産は quattro Watch。これで3種類目のAudi Watch となりました。
Posted at 2006/01/15 17:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

優秀優秀(自画自賛)

優秀優秀(自画自賛)ATOK の全国一斉!日本語テスト やってみました。

その結果は…。

じゃじゃーん  90点。
「大変良くできました」を頂きますた。
ほっほっほ。(^o^)

Posted at 2006/01/14 20:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation