• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

これが奨励賞……

これが奨励賞……12月に奨励賞を頂いた息子の描いた人権啓発のポスターが蒲田駅ビルに展示されているというので見てきました。

区内の小中学生の力作が並ぶ中で、息子のやつはどれかいなと探すと中央部にありました。
←これ。(苦笑)
何と申しましょうか…。
上手い下手という問題ではなく、インパクトだけは他の作品に負けてないようです。(爆)

Posted at 2006/01/14 20:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

ETA 取得

今日は雨の中築地の JAL ABC へ豪州の査証の申請へ。

昔は大使館へ行ってシールタイプの査証をもらってましたが、現在は電子ビザ(Electronic Travel Authority (ETA))システムになってます。( ETA の説明は関連 URL ご参照)

窓口でパスポートを提出して待つこと10分弱。あっけなく取得出来ました。これで向こう一年間、3ヶ月以内の短期観光&商用入国が認められました。(^_^)v
お代は1,200円也。

でも査証免除にしてくれるともっと嬉しいのですがね。>豪州政府殿

Posted at 2006/01/14 18:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

ナビその後

年明けから発生しているナビの不具合

カロにメールで問い合わせていたら一昨日カスタマーサポートセンターから回答がありました。
ご指示は教科書通り本体のリセットを試してくれとのことでした。

本日リセットしてみましたが、症状は変わらず。
やっぱり修理持込みしかないのか。でも今日も走行し始めて 10 分もすると正常に戻るしなぁ…。

どうすんべ。
Posted at 2006/01/14 18:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

新年会第1弾

今日は新年会第1弾でした。年明け初としては少々遅めかな。

博多からの客人をお迎えしての 現・旧 OPELIST による迎撃オフです。

場所は定番の新橋花のれんさん。
いつもは飲み物 All 50% off チケットでおもいっきし飲みまくるのですが、金曜日は適用外なので割りと大人しい飲みとなりました。(苦笑)
それでも一人当り 5 ~ 6 杯のお酒を頂いたでしょうか。お勘定 3.5 英世弱でございました。
やっぱり財布に優しい店だわ。(^_^)
Posted at 2006/01/14 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年01月13日 イイね!

サンラー麺

今日のランチは謝朋殿粥餐庁へ。

ここは中華粥のお店で飲み会の翌日によくお邪魔するのですが、今日はサンラー麺なる新しいメニューを試してみました。

辣油をベースに胡椒で風味をつけた酸っぱ辛いスープに中華麺と鳥肉、豆腐、野菜がたっぷり入ったヘルシーなメニューでした。
今日みたいな寒い日にはピッタリの料理です。

B 級グルメ料理としては星 4 つはいきますね。

Posted at 2006/01/14 00:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation