• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

豚と熊猫はどちらがいけるか

豚と熊猫はどちらがいけるか横浜中華街 老維新號 のぱんだまんとブタ角煮まん。

イロモノかと思いきや美味しゅうございました。

息子はチョコレートカスタードあんのパンダを気に入りましたが、小生のビールのお供にはやっぱりブタですね。(^^)


関連情報URL : http://www.rouishin.com/
Posted at 2007/03/31 17:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記
2007年03月29日 イイね!

咲きましたねぇ

咲きましたねぇここ数日のポカポカ陽気で桜が一気に咲いたようです。

とりあえず通勤途上で撮った小学校の桜。
構図を考えるヒマがなかったので電線が煩いですね。(^^;;

Posted at 2007/03/29 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月26日 イイね!

ランチオフ

今日はシグナム乗りの syamada さんとランチミニオフ。

現在の職場がホント目と鼻の先にあるのですが、今月末をもって小生が異動するのでお忙しい中ご一緒していただきました。m(__)m

実はリアルでは初顔合わせだったのですが、WEB 上でのお付き合いがあるのでそんな気はしませんでしたね。(^^)

これを機会にこれからもよろしくです。

Posted at 2007/03/26 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2007年03月21日 イイね!

玉電ルートを訪ねて

玉電ルートを訪ねて今年は玉川電気鉄(東急田園都市線渋谷-溝口間の前身)の開業 100周年の年。沿線ではいろんなイベントが開催されてますが、今日は玉電ウォーキングに参加してきました。

Shibuya 109 で受付を済ませて 9:15 頃スタート。
R246 から世田谷線沿線、桜新町、用賀を経て二子玉川までの約 11km、途中世田谷のボロ市商店街では饅頭とお茶のおもてなしを受けたり、用賀駅前ではアマチュアバンドコンサートを覗いたりと寄り道をしながらてくてく歩いて 11:55 にゴールしました。

暑くもなく寒くもなくという天気にも恵まれ久々の良い運動になりました。

でも明日は筋肉痛かも…。(苦笑)


フォトギャラはこちら&世田谷線の写真はこちらです。

Posted at 2007/03/21 16:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日 イイね!

成田詣で

成田詣で今日は成田詣でをしてきました。
とは言っても新勝寺ではなくエアポートの方ですが…。(^^;

湾岸線と東関道は流れてはいるものの交通量は多めで車線毎の速度差が少なめという今ひとつの状態ですた。

RWY34 使用なので向かったのはさくらの丘公園。
天気が良かったからか家族連れの皆さんも含めて結構な賑わいでした。
駐車場は入れ替わり立ち代わりながらほぼ満車状態でしたね。

久方ぶりということで個人的にはそこそこの収穫がありました。(^^)

(写真の方はこちらへぼちぼちとアップしていきます)
Posted at 2007/03/18 18:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
45 6789 10
111213 14 15 16 17
181920 21222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation