• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

国分寺崖線辺りを

国分寺崖線辺りを本日の午前ポタリングは川巡り。

田園調布から多摩川の支流丸子川に沿って二子玉川、岡本と辿り、仙川沿いへターン。東宝スタジオや成城学園、高級そうな家並みを眺めながらペダルをこいで甲州街道を越えて調布市に突入。
中央高速の高架下を渡ったところで仙川に別れを告げて深大寺に向かいました。正月ほどではありませんが善男善女がお詣りしてました。
深大寺そばの誘惑にかられましたがグッとこらえてアミノ酸ゼリーで我慢。(笑)
帰路は野川沿いを一路下り二子玉川で再び丸子川に戻りました。
一部工事中で迂回するところもありますが、仙川と野川は両岸に自転車&歩行者用の専用道があり安心して走行出来ました。(^^)v
やっぱりチャリはリバーサイドロードが一番かな。

本日の走行距離:42.68km 走行時間:2時間 16分

(写真はこちらこちらこちら
Posted at 2009/07/20 17:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年07月17日 イイね!

機材追加

機材追加今使っているコンデジの液晶の端っこに一部翳りが出てきたところに、昨年の秋モデルで間もなくカタログ落ちする奴が手頃な価格で並んでたので思わず購入。

IXY DIGITAL 920 IS。

35mm 換算で 28mm スタートの4倍ズームで3型液晶、手振れ補正付き。フェイスキャッチテクノロジーやらモーションキャッチテクノロジーやらノイズリダクションテクノロジーやらテクノロジー満載。(笑)
1,000万画素は手持ちの EOS40D にも匹敵。受光素子のサイズも違うし必ずしも高画素=高画質ではないのですが、まあお気軽コンデジとしては考えられうる機能はてんこ盛りのモデルです。
お散歩&ポタリング用カメラとして活躍してくれるでしょう。(^^

併せてサンディスクの 4GB SDHC も買いましたが、これが 1,480円也。ずいぶん安くなったもんだ…。
Posted at 2009/07/17 21:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

祝! 完乗達成

祝! 完乗達成一昨日、昨日と北海道へ行ってました。

用向きは……
今年 80歳になる親父がお袋が亡くなった後本格的に始めた「JR 全線完全乗車」達成を祝うため。

親父は7月6日から北海道に渡って残り区間を乗り回り、10日に札沼線というローカル線の新十津川がゴールの場所。で、小生は10日始発便で新千歳経由特急列車で滝川へ向かい新十津川に先回りし親父の到着を待ちました。

定刻通りに到着したたった1両のディーゼル車から降りてきた3人の乗客の中に笑顔の親父の姿がありました。
記念撮影をして折り返しの車中でとりあえず缶ビールで乾杯。その日の夜は札幌泊でまた祝杯をあげました。(^^

九州で独り暮らしをしている親父にとってメリハリのある生活をおくる素になっていた目標の一つでしたが、また次のチャレンジを見つけて欲しいものです。

(今回のプチ旅の写真はこちらにぼちぼち上げていきますのでよろしければ…)
Posted at 2009/07/12 10:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年07月07日 イイね!

半年間の結果は

半年間の結果は 6月の輸入車登録台数データ

輸入車全体では相変わらず状況は厳しいですね。

しかしながら Audi は堅調のようです。
AJ の HP でもこんな記述が…。『アウディ ジャパン株式会社(代表取締役社長:ドミニクベッシュ、本社:東京都世田谷区)は、2009年6月単月の登録台数が、1,876台(前年同月:1,708台、前年同月比:+10%)となり過去最高を記録、純輸入車市場におけるシェアは、6月単月で11%に達したことを発表します。
また、2009年上半期(1~6月)におけるアウディの国内登録台数は7,377台(前年同期:7,885台、前年同期比:-6%)、となり、純輸入車市場全体がマイナス 27%となる非常に厳しい市場環境の中でも、落ち込みを最小限に抑えました。この結果、アウディの2009年上半期純輸入車市場におけるシェアは、 2008年上半期の7.5%から9.6%へと上昇しました。』

FIAT も絶好調。今月には累計で Peugeot を抜くのは確実ですね。
Posted at 2009/07/07 21:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

嗚呼~ 栄冠は我に輝くぅ♪

今日は職場の隣の部との納涼ボーリング大会。
18時過ぎに退社して田町ハイレーンに Go!。

2ゲームマッチの結果は 150、163 のトータル 313 でした。
このスコアで個人戦優勝、レーン毎チーム戦優勝、部対抗戦勝利と完全勝利の3冠を達成しました。(^^)v

レベルが低すぎる争いという突っ込みはおっけい。(笑)
Posted at 2009/07/06 22:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7891011
1213141516 1718
19 20 2122 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation