• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

5296 ゲット

5296 ゲット1週間ぶりに A3 を運転……

とはいっても羽田空港への往復 32km。確実にチャリの走行距離の方が多いな。 (^^;;

先月末就航した JAL のコブクロジェットの捕獲に成功しました。アップの顔写真ではなくシャドウで二人を表したデザインがなかなか渋いですね。

(本日の写真は数回に分けてこちらに)
Posted at 2009/08/09 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年08月08日 イイね!

7月はどうかな?

7月はどうかな?JAIA 7月の輸入車登録台数は…

各社とも概ね台数を減らしていますが、そんな中 Fiat が前年同月比単月で 218%、累計で 175% と好調を維持し Peugeot を抜いてランクを一つ上げました。

Audi も堅調でほぼ前年並みを確保し、上位3社との差を少しずつではありますが詰めてきていますね。
Posted at 2009/08/08 09:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

更新しました

先月中旬に継続見積もりが来ていた自動車保険。

現契約の期限は来月の中旬ですが、本日継続申し込みをポチッとしておきました。

支払い保険料は前年同条件だと△ 2,700円でしたが車両保険の 1回目免責額を 2回目と同様の 10万円として結局 △7,260円となりました。(車両クラス:5、対人賠償クラス:4、対物賠償クラス:4、搭乗・人障クラス:4 は前年と変わらず、車両価額は 170万円から 140万円に変更)

来年の更新時には車両保険はもう不要かな…。
Posted at 2009/08/02 15:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

朝練習〜

朝練習〜今朝は 5時過ぎに家を出発。ほんとの早朝練習。(^^;

勤め先が主催する 1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭( at 横浜赤レンガパーク)に顔を出してきました。
朝6時というのにパーク内は大勢の参加者で一杯、大盛況でした。
6時半からの本番はテレビでも生中継されたようです。

自転車ー体操ー自転車と健康的な1日の始まりですた。(^^

本日の走行距離:41.1km 走行時間:2時間 3分
Posted at 2009/08/02 09:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月01日 イイね!

今回は河口方面へ

今回は河口方面へ先週に続いて鶴見川へ。
今日は右岸を河口まで漕ぎ漕ぎ。鶴見大橋の手前で道がなくなったので本当の河口まで行けたかは?ですが…。

その後は大黒ふ頭公園から横浜港を眺め(大黒大橋のアップダウンは効きました)、キリンビール横浜工場を見学。

帰路には写真の駅にも立ち寄ってきました。(この駅の写真はこちらに)

本日の走行距離:46.9km 走行時間:2時間31分


ビール工場では一番搾りなんて断じて試飲しませんでしたよ………

神に誓って………

良心に誓って…… (^^;;;;
Posted at 2009/08/01 17:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910 11 12131415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation